サロン様も無料で求人できる!詳細はこちら

美容室POSレジおすすめ10選!サロンレジアプリを一覧で比較・無料や補助金も

美容室POSレジおすすめ5選!サロンレジアプリを一覧で比較・無料や補助金も

美容室の経営効率を高めるために欠かせないのがPOSレジシステムです。

会計だけでなく予約や顧客管理、売上分析まで一元化でき、ミス削減やリピート率向上にもつながるからです。

編集者ゆき

近年ではスマホやタブレットで使えるクラウド型が主流となり、補助金を活用すれば低コストで導入することも可能に。

本記事では、美容室向けのおすすめPOSレジアプリ10選を一覧で比較し、機能や料金の違いをわかりやすく紹介します。

この記事はこんな方にオススメ!

「販売管理をもっと簡単に行いたい」
「どのサービスを使えばいいかわからない」
「個人経営のため予算を抑えて利用したい」

解説内容

  • POSレジとは
  • POSレジ導入による補助金
  • POSレジ導入のメリット・デメリット
  • 美容室におすすめのPOSレジ5選
  • POSレジに必要な機能

監修者 — 京極琉

京極琉は「世界一のヘアデザイナー」と称され、数々の国際的な美容賞を受賞した実力派。日本の高級ヘアブランド「KYOGOKU」の創設者であり、アジアにおいて非常に高い影響力を持っています。セレブリティ、有名人、スーパーモデル、企業家などのヘアスタイルを手がけ、無数の人々にとって理想のイメージを実現してきました。
パリ・ミラノ・東京コレクションでは公式ヘアディレクターを務め、世界各国でプロ向けの美容技術セミナーにも招かれるなど、 その指導のもとアジアで10万人以上の美容師が一流の技術を学び、「京極琉ヘアデザイン」は世界的なトレンドとなっています。

「完璧なヘアスタイルとは、見た目の変化にとどまらず、自信とセンスを高める鍵である。」—— 京極琉

彼の理念は、美容技術を通して一人ひとりが「最も美しい自分」を表現できるようにすること。現在は日本最高峰のヘアケア技術を台湾市場にも導入し、より多くの台湾の方々にプロレベルの美容体験を提供しています。

【これまでの実績】
・世界的に認められた「世界一のヘアデザイナー」
・日本のトップヘアブランド「KYOGOKU」創設者
・アジアで最も人気のあるヘアアーティストであり、10万人以上のプロ美容師を指導


京極琉プロフィール

美容師専門の無料求人サイト

「優秀な美容師を雇いたい、、」
「人気の美容室で働きたい、、、」

上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

目次

美容室のPOSレジとは

美容室のPOSレジとは

美容室のPOSレジとは、WEB予約の管理や店舗の分析が出来るツールになります。

具体的な機能としては

  • 予約管理機能
  • レジ金集計
  • 売上集計
  • キャッシュレス決済
  • 顧客・予約・在庫管理
  • 店舗売上分析

これらの機能がひとまとめになったレジツールです。

美容室ではWEB予約が主流になっていますので、円滑な予約管理をするためにも導入を検討しても良いかもしれません。

美容室におすすめのPOSレジ10選

美容室におすすめのPOSレジ5選

どのPOSレジもそれぞれ独自のメリットがあります。

一概にどのPOSレジが最善とは言えませんが、自社に合ったポスレジを見極めるには無料トライアルを活用するのがオススメです。

利用できる機能と導入費等を比較・考慮して選択しましょう。

美容室POSレジ比較一覧表

スクロールできます
サービス名公式画像機能・特徴初期費用月額料金対応端末 / OS決済手段おすすめポイント
スマレジスマレジ顧客管理・売上管理・多店舗対応など拡張性が高い機器代のみ0円~
(有料プランは月5,500円~)
iPad / iPhoneクレジット
電子マネー
QR決済
無料プランあり、段階的に拡張可能
Airレジエアレジ会計・売上集計・在庫管理を基本無料で利用可能機器代のみ0円
(オプション有料)
iPad / iPhoneクレジット
電子マネー
QR決済
導入コストが最小、Airペイ連携強み
Squaresquare売上・在庫・スタッフ別集計、自由度の高いカスタマイズ端末代のみ0円~iOS / Android多数のキャッシュレス決済対応操作直感的で導入しやすい
ユビレジユビレジ在庫管理・売上分析・複数店舗対応機器代のみ月6,900円~iPadクレジット
電子マネー
QR決済
視覚的に使いやすく分析強み
SALON POS LinQ2SALON POS LinQ2サロン特化、予約・顧客管理・売上分析・DM配信約13万円~月11,000円~PC / タブレットクレジット
電子マネー
サロン業務全体を効率化
Salon AnswerSalonAnswer電子カルテ・予約・売上管理・複数店舗管理約13万円~月9,800円~PC / タブレットクレジット
電子マネー
予約やカルテ重視の中規模サロン向き
AionyAionyiPad型、予約・顧客管理・売上分析をオールインワン要問合せ月1万円台~iPadクレジット
電子マネー
サロン作業をデジタル一括化
USENUSEN美容業界向けPOS、充実サポート機器代のみプランにより変動タブレットクレジット
電子マネー
QR決済
サポート力に強み
Salon de NetSalondenet売上分析・DM配信機能を搭載。クラウド型で複数店舗対応可能。要問合せ月額 約12,000円~
(プランにより変動)
PC / タブレットクレジット
電子マネー
美容業界で導入実績が豊富。
中~大規模サロン
BionlyBionly美容室専用クラウドPOS。LINE連携・レポート機能。iPad専用アプリ。要問合せ月額 9,000円~15,000円程度iPad(iOS専用)クレジット
電子マネー
QR決済
LINE連携で顧客との接点を強化できシンプル操作が魅力
小~中規模サロン

スマレジ

スマレジ

画像:公式サイト

スマレジは、無料から始められる拡張性の高いクラウド型POSレジです。

主な機能

  • 基本的なレジ機能(売上管理・会計処理)
  • 顧客管理・ポイント機能(上位プラン)
  • 多店舗管理や外部システム連携に対応
  • 無料プランからスタート可能、拡張性が高い

iPad / iPhoneが対応機器なので、パソコン操作に不慣れな方でもスムーズに始められます。

口コミ

「無料から始められて助かる」
「機能を後から増やせるのが便利」
「美容室特化ではないため、カルテ機能は別システムが必要」


最大75%OFFの補助金適用でお得に導入できます。

Airレジ

エアレジ

画像:公式サイト

エアレジは、シンプルで使いやすいことを売りにしているPOSレジシステムです。

主な機能

  • レジ機能
  • 商品管理
  • 顧客管理
  • 売上分析
  • 会計ソフト・予約管理サービスとの連携

操作方法もシンプルなので、特に電子機器があまり得意ではない方にオススメしたいサービスです。

口コミ

「レジの構造がシンプルな上に、スマホ画面に似ているため、直感的に操作が出来る」
「メニューの配置替え操作も簡単なため、自分好みにカスタマイズできる」
「店舗の売上状況が分かりやすく、目標も定めやすい」

料金体系は導入費もランニングコストも無料(決済手数料は除く)で、周辺機器のみ101620円〜の初期費用がかかる場合があります。

Square

画像:公式サイト

Squareとはキャッシュレス決済から顧客管理までできるサービスです。

「Square」は無料でPOSレジアプリを利用できるため、コストを抑えたい1人美容室などの個人サロン・自宅サロンにもおすすめ。

iOS・Android搭載のスマホ・タブレットに対応、手持ちの端末で決済手数料のみの利用も可能。

主な機能

  • キャッシュレス決済
  • 顧客情報の管理
  • 勤怠管理
  • 高額コースのカード決済可能

見た目もコンパクトで、機能も分かりやすいものに絞られているイメージがあります。

口コミ

「見た目がスマートで美容室の内装を邪魔しない」
「会計管理をまとめることで、業務効率が上がる」
「紙媒体を全て廃止して、店舗全体で電子化できた」

このような声がありました。

料金体系は決済リーダーが4980円で、ランニングコストは無料です。(決済手数料は除く)

ユビレジ

ユビレジ

画像:公式サイト

ユビレジとは、簡単操作で業務の効率化を売りにしているPOSレジシステムです。

主な機能

  • 簡単な10分で覚えられる基本操作
  • 集計や分析データを自動作成
  • 決済サービスと連動することで、キャッシュレス決済も可能

他のPOSレジに比べて、機能も厳選していて、とにかく簡単に操作できることが伺えます。

口コミ

「基本操作の習得が1分でできた」
「シンプルなレジが使いやすく、管理が楽」
「操作が分かりやすかった」

料金体系は月額6900円〜導入できます。

SALON POS LinQ2

SALON POS LinQ2

画像:公式サイト

SALON POS LinQ2は、美容室専用に設計された総合型POSレジシステムです。

主な機能

  • 美容室専用設計のPOSレジ
  • 予約管理・顧客カルテ・売上分析を一元化
  • DM配信やキャンペーン機能を搭載
  • 複数店舗でもスムーズに運用可能

口コミ

「美容業界に特化していて安心感がある」
「導入コストは高めだが、運営全体を効率化できる」

Salon Answer

SalonAnswer

画像:公式サイト

Salon Answerは、電子カルテや予約管理に強みを持つ美容室向けPOSシステムです。

主な機能

  • 電子カルテ管理(施術履歴・来店周期など)
  • Web予約・顧客管理・売上管理
  • 複数店舗管理や分析レポート機能
  • メール配信など顧客アプローチ強化

口コミ

「カルテと予約がひとつにまとまって便利」
「多機能だが慣れるまで操作に時間がかかる」

Aiony

Aiony

画像:公式サイト

Aionyは、iPad専用で美容室業務をオールインワン管理できるPOSレジです。

主な機能

  • iPad専用、美容室業務をオールインワンで管理
  • 予約・顧客管理・売上分析・プッシュ通知など搭載
  • クラウド型でどこからでもデータ確認可能
  • 美容サロン向けにデザイン性も重視

口コミ

「シンプルで見やすい」
「操作が直感的」
「月額費用がやや高め」
「慣れるまでは設定に手間がかかる」

USEN

USEN

画像:公式サイト

USENレジ TAB BEAUTYは、美容業界専用に開発された安心サポート付きのPOSレジです。

主な機能

  • 決済サービスと連動することで、キャッシュレス決済も可能
  • 美容業界向けに特化したPOSレジ
  • USENブランドのサポート体制あり
  • キャッシュレス決済や複数店舗対応も可能

口コミ

「サポートが手厚く安心」
「電話対応が丁寧」
「料金プランがわかりにくい」
「コストはやや高め」

Salon de Net

画像:公式サイト

Salon de Netとは、美容サロンに特化したPOSレジシステムです。

主な機能

  • 売上管理・顧客管理
  • 経営管理・データ分析
  • クラウド型予約管理
  • クラウド型在庫管理
  • 24時間対応WEB予約
  • スマートフォン・タブレット型予約管理
  • 会員カード・WEB予約アプリ
  • 電子カルテ・目標管理アプリ
  • セルフレジシステム

美容サロン特化だからできる機能の充実さです。

口コミ

「画面操作感が分かりやすい」
「サロンの混雑状況が分かりやすい」
「顧客情報が分かりやすい」

このような意見から、扱いやすいサービスな印象があります。

料金体系はリース契約で月額9800円〜、レンタル契約で初期費用100000円〜・月額13000円〜となります。

Bionly

画像:公式サイト

Bionlyとは、美容業界に特化したCRMツール(customer relationship management)です。

美容院・サロン専用のiPad顧客管理POSレジスターシステム。

レジなしでインテリアやレイアウトスペースを気にすることなく、タブレットを移動させて電子カルテとしてカウンセリング実施できるのも魅力。

主な機能

  • 予約管理
  • サロン専用WEB予約サイト
  • 顧客管理
  • 電子カルテ
  • レジ機能
  • 売上集計・分析
  • メール配信
  • 在庫管理
  • ポイント機能
  • 顧客用アプリ
  • サロンEC

Salon de Net同様に、美容業界に特化している分、機能も充実している印象を受けます。

プライベートサロンや1人美容室など小規模サロンにもオススメです。

口コミ

「前回来店時の画像を残すことでお客様への提案がしやすくなった」
「キャッシュレス決済と電子カルテ化で、レジカウンターも必要なくお店がすっきりした」
「お客様の来店前に情報をしっかりと把握できるのと、売上データを税理士とシェアできる」

詳しい料金体系が気になる方はお問合せフォームから確認してみてください。

>>【美容室】LINE予約システムでは、個人サロンにおすすめしたい無料・連携システム比較を解説しています。

POSレジ導入による補助金

POSレジ導入による補助金

POSレジは、IT導入補助金対象となったことでさらに注目が集まっています。

補助金とは
事業者の取組みをサポートするため一部の金を給付する制度

IT導入補助金制度では、企業や事業者が抱える課題解決を目的としたITツール・システムの導入費用をサポートする補助金です。

デジタル化促進、業務効率化・売上アップに向けたサポートが狙い

しかし、補助金とは後払いになるため、補助金がもらえたとしても先に必要となる金額を全額負担する必要があります

美容室が受けられる補助金・助成金については、こちらの記事でも詳しく解説しています。
>>美容室が利用できる補助金・助成金一覧や前提知識を徹底解説

美容室にPOSレジを導入するメリット・デメリット

美容室にPOSレジを導入するメリット・デメリットを比較して、次店舗にとって本当に有効なのかを検討しましょう。

メリット・デメリットは、具体的には以下の内容となります。

メリットデメリット
顧客情報の管理
タブレットの活用
予約管理の効率化
新規顧客施策の効率化
来店ポイント管理
スタッフ教育が必要
サポート体制に差がある
使用感に差がある

メリット

美容室にPOSレジを導入するメリットとしてはこのようなものがあります。

  • 顧客情報の管理
  • タブレットの活用
  • 予約管理の効率化
  • 新規顧客施策の効率化
  • 来店ポイント管理

顧客情報の管理

顧客情報の管理においては、やはりPOSレジでの管理自動化が大きなメリットとなるでしょう。

なぜなら、紙媒体での管理では、手間や保管場所の確保などが生じるから。

もちろん、手書きならではの良さもありますが、店舗運営の効率化を求めるのであれば、POSレジ導入が望ましいと言えます。

タブレットの活用

タブレットとの連携機能を備えたシステムを採用することで、顧客情報や電子カルテをひとつの画面で確認できるのも魅力。

それは従来、紙ベースで提案していたカルテやヘアカタログ雑誌なども、タブレット一括で完結させることが実現できるからです。

予約管理の効率化

大手予約サイトと連携できるシステムにより、複数の予約アプリ・サイトからの予約情報管理の一元化が可能に。

これは、POSレジの管理画面に一覧表示に加えて、予約メニューが支払情報に反映され、会計業務の効率化やミス防止にも役立つためです。

また、リアルタイムな予約情報を反映・確認できるシステムも。

新規顧客施策の効率化

新規顧客来店を促したい場合に、LINEアプリ連携機能やDM配信機能が搭載された便利なサービスもあります。

それは、LINEアプリやメールからの情報発信で、顧客リストの中から、「誕生日」「新規」「上位顧客」「来客頻度」などの項目ごとに、適切な情報を絞り込み、DMを送れる販促施策用システム搭載などが挙げられるからです。

来店ポイント管理

POSレジシステムを利用することで、ポイント付与やポイント割引も一括管理することができます。

会員ランクに応じたポイント付与率設定やクーポン配信、LINEアプリ連携などで、会員カードとして利用できる機能もあるからです。

このように、集客やリピート率においての効果的なポイント施策を、手軽に実施できるのが魅力。

デメリット

デメリットとしては以下のようなものがあげられます。

  • スタッフ教育が必要
  • サポート体制に差がある
  • 使用感に差がある

スタッフ教育が必要

サロン向けのPOSレジを利用するには、スタッフへの教育が必須となります。

理由は、レジ機能以外にも便利な搭載機能が多く、スムーズな業務効率化を図るには周知徹底する必要があるためです。

そのため、教育体制を整える手間と時間が発生するとも言えるでしょう。

サポート体制に差がある

また、利用するサービスによっては出張修理対応から、チャット対応とサポート体制に大きく違いが生じます。

なぜなら安価な利用料では、問い合わせ対応時間に制限があったり、つながりにくいった傾向があるからです。

その点からも問題発生時に、自分で対処する自信がないなどの場合には、サポート体制が充実したサービスを選ぶようにしましょう。

使用感に差がある

POSレジの売上分析機能の使用感も確認することがとても重要です。

それは、サービスによって使いやすさが違ってきたり、自店舗に必要以上のスペックが搭載されている可能性もあるからです。

その場合は、必要な機能だけが搭載されているシンプルで安価なサービスに乗り換る必要があります。

まずは、無料お試し期間があるPOSレジサービスもあるため活用して厳選することをおすすめします。

美容室POSレジ選びのポイント3つ

美容室POSレジ選びのポイント

POSレジにも様々な特性があります。

そのため、どのPOSレジを選ぶかは、自社の目的や内容に合わせて検討する必要があるでしょう。

POS選びのポイントは以下のとおりです。

POS選びの3ポイント

  • 予算とのマッチ
  • 必要な機能
  • 必要なサービスとの連携

例えば、販促や売上分析・予約管理などを搭載したシステムを利用して売上を伸ばしたいという目的であれば、タブレット活用や販促に役立つ機能も充実したサービスを利用した方がいい反面、利用料もその分高くつきます。

一方で、レジ会計に絞って導入したい場合は低コストで利用できるシンプルなサービスを選ぶようにするべきです。

そこで、次に厳選した5種類のPOSレジを詳しく解説させて頂きます。

美容室におすすめのPOSレジに必要な機能

美容室におすすめのPOSレジに必要な機能

前項で、様々なPOSレジ機能があることがお分かり頂けたかと思います。

では、実際に美容室でおすすめのPOSレジ機能について深掘りをしていきましょう。

編集者ゆき

便利な機能があっても、あまり使わないようだとランニングコストも無駄にしてしまうので、厳選した5つの機能を詳しくご紹介致します。

レジ・会計

美容室におすすめのPOSレジに必要な機能1つ目は「レジ・会計機能」です。

POSレジというぐらいですから、レジ・会計機能は必要不可欠です。

通常の会計機能の他にクレジットカードや電子マネー等のキャッシュレス決済に対応してくれます。

予約機能

美容室におすすめのPOSレジに必要な機能1つ目は「予約機能」です。

予約管理もPOSレジ定番の機能です。

WEB予約は自動連携をしてくれるサービスも多く、日々の業務の効率化に一役買ってくれます。

売上管理

美容室におすすめのPOSレジに必要な機能3つ目は「売上管理機能」です。

毎日の売上管理は勿論のこと、週間・月間・年間と様々な区間を絞っての売上を管理してくれますので、売上目標や混雑予想等が立てやすいのがメリットです。

顧客情報管理

美容室におすすめのPOSレジに必要な機能4つ目は「顧客情報管理機能」です。

紙媒体で行なっていた顧客管理も、POSレジがしてくれます。

顧客の個人情報や施術内容の保存、電子カルテが付属しているサービスでは施術写真の共有ができたりもします。

在庫管理

美容室におすすめのPOSレジに必要な機能5つ目は「在庫管理機能」です。

レジ上で、店販商品の在庫管理もできます。

商品をPOSレジに登録しておけば、商品の増減が一目で分かり、過剰在庫を抱える心配も無くなるかと思います。

美容室におすすめの求人アプリは「JOB VR」がおすすめ

人手不足のストレスからの解放!リクルートマッチングアプリJOBVR
人手不足のストレスからの解放!リクルートマッチングアプリJOBVR

美容師の求人募集をかけたい場合はJOB VRがおすすめです。

JOB VRとは、美容業界に特化した求人アプリです。

そのため、美容師や美容学生が多数登録しており、優秀な人材が見つけやすくなっております。

また、求人掲載費も無料で不要なランニングコストを支払う必要もありません。

編集者ゆき

美容師の求人に困った方はJOB VRで、リスクを冒さず募集を始めてみましょう。

\ ダウンロードはこちら /

まとめ

今回はサロンに導入するPOSレジについて解説させて頂きました。

昔の名残りから、電子化に抵抗がある方も多いかもしれませんが、とても便利なサービスかと思います。

お客様にも美容師にも双方メリットのあるサービスになりますので、これを機会に導入を検討してみてください。

この記事を参考に、皆様の日々の業務がより効率化されれば幸いです。

編集者ゆき

予算や機能を比較検討し最適なPOSシステムの導入を。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次