サロン様も無料で求人できる!詳細はこちら

【2023】美容師コンテスト一覧|ヘアカットコンテスト大会受賞者・優勝作品画像

【2023】美容師コンテスト一覧|ヘアカットコンテスト大会受賞者・優勝作品画像

美容師のヘアーコンテストはどんなものがあるのか?

「今年でもまだ間に合う美容師コンテストはあるか?」

そんな疑問をお持ちの美容師・美容学生の方々へ、美容師コンテストについて詳しく解説していきます。

  • 2023年最新コンテスト一覧
  • 美容師コンテストは4タイプ
  • 美容師コンテスト優勝作品画像
  • コンテスト参加のメリット・デメリット

    2023年後半でも、まだエントリーに間に合う美容師コンテストはいくつかあります。

    編集者yuki
    実際、コンテスト入賞によって仕事の幅を広げることに成功しているカリスマ美容師の方は大勢います。

    こちらを参考にエントリーして、ぜひ実績や経験の糧として役立ててみてくださいね。

    また>>カリスマ美容師とはでは、2023年カミカリスマ受賞者を紹介していますので併せてご覧ください。

    編集者yuki

    この記事を書いた人

    ナチュラルな大人可愛いから今時の可愛いまで、お客様に合わせたヘアデザインをご提案させて頂きます。
    メンズ似合わせカットや、透明感カラーが得意です。またアイリストのディプロマ取得済み。現在は転職エージェントとしてサイト運営中。

    yukiのプロフィール

    美容師専門の無料求人サイト

    「優秀な美容師を雇いたい、、」
    「人気の美容室で働きたい、、、」

    上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

    目次

    【2023年】美容師コンテスト一覧

    【2023年】美容師コンテスト一覧

    2023年後半も残りわずかとなっていますが、以下の内容でヘアコンテストが開催されています。

    自分に合った応募条件や特徴を確認して、参加したいコンテストを選びましょう。

    コンテスト名 応募締切 結果発表 概要 応募資格 費用 主催者
    全日本美容技術
    選手権大会
    詳細未定 10月24日 ヘアカットは
    3部門で実施
    美容師
    学生
    詳細未定 全美連

    全国学生技術
    コンテスト

    6月30日 10月26日 6部門で実施 学生 1校:
    45,000円
    1名:
    4,000円
    全国
    理容美容
    学校連盟

    ビューティー
    イノベーターアワード

    11月30日 2024年
    3月予定
    一次審査:フォト
    二次審査:モデル
    スタイリスト 無料 資生堂

    id
    Creative Design
    Award

    9月25日 2024年
    2月20日
    モデル
    メイク
    各男女2部門で実施
    部門により異なる 部門により異なる タカラベルモント

    PEEK-A-BOO
    ウィッグデザイン
    コンテスト

    11月17日 2024年
    2月末
    ウィッグ作品4カット撮影、応募 美容師
    学生
    無料 滝川株式会社

    ※2023年9月時点

    全日本美容技術選手権大会

    引用元:全日本美容業生活衛生同業組合連合会

    全日本美容技術選手権大会(全国大会)は厚生労働省後援のもと、1962年より開催している歴史ある大会です。

    ヘアメイクや着付など、各部門の日本一を決める美容業界最大のコンテスト。

    全国の都道府県で予選が実施され、勝ち残った参加者で優勝を競う仕組みとなっています。

    全日本美容業生活衛生同業組合連合会が主催。)

    世界理美容技術選手権

    同じく全美連が加盟しているOMC(世界理美容機構)が主催する2年に1度の世界大会。

    各国で選ばれた美容・理容師が集まり世界一を決めるコンテストで、知名度の高い大会です。

    全国学生技術コンテスト

    引用元:全国理容美容学校連盟

    一般社団法人 全国理容美容学校連盟が主催する全国学生技術コンテストの参加対象者は、全国理美容学校の学生です。

    主な審査員は各校の教師が担当。

    学生の技術向上と理美容の発展に繋がる取り組みは、美容業界からの評価も高いコンテストと言えます。

    デッサン部門を除く5部門では、ウィッグを使用した競技のため、モデル使用の競技に比べ公平性が保たれ、学業の成果を反映しやすい仕様です。

    応募要領 詳細
    競技部門 ・ワインディング1年生の部
    ・ワインディング2年生の部
    ・ワインディングデザイン巻の部
    ・デザインカットの部
    ・アップスタイルの部
    ・ヘア・デッサンの部
    展示部門 ・ネイルアートミュージアム
    開催日時 10月 26日 10時30分
    開催場所 としま区民センター
    東京都豊島区東池袋1-20-10
    参加費 部門により異なる
    詳細はこちら
    参加方法 申込書をFAX
    応募期間 6月30日

    ビューティーイノベーターアワード

    引用元:SHISEIDO PROFESSIONAL INC.

    BEAUTY INNOVATOR AWARDは、資生堂プロフェッショナル株式会社が主催するヘアコンテスト。

    アジア各国から選ばれたトップビューティークリエーターが東京で一堂に会しクリエイティビティを競う2年に一度の大会です。

    フォトクリエーションとモデルクリエーションという2つの創作手法を取り入れています。

    応募要領 詳細
    参加資格 サロン所属のヘアスタイリスト
    (理美容師免許取得者/経験・年齢不問)
    参加費 無料
    参加方法 資生堂プロフェッショナル
    公式ウェブサイト
    オンラインエントリー
    作品投稿数 第一次審査:フォト
    最終審査:モデル
    応募期間 11月30日
    結果発表 2024年3月頃を予定

    id Creative Design Award

    引用元:id Creative Design Award

    タカラベルモント(株)が主催するCreative Design Awardの参加資格は、ルベル製品ご使用サロンのスタッフ及びオーナー。(This is Meを除く)

    4部門に分けて開催され、オンラインでの予選後、特設ステージにてファイナリストを選抜します。

    12名のクリエイターが、オンライン予選およびファイナルステージの審査を担当。

    ファイナルステージでは、昨年id 2022のGOLD Prize受賞者2名とファッションスタイリスト特別審査員が審査員に加わります。

    レディースモデル部門 メンズモデル部門 サロンスタイル This is Me
    参加資格 美容師 美容師 美容師 理美容学生
    参加費 3,300円  3,300円 無料 無料
    参加方法 id特設サイトから
    エントリー
    id特設サイトから
    エントリー
    事前エントリー
    不要
    事前エントリー
    不要
    作品投稿数 ・写真4枚
    ・動画1本
    ・写真4枚
    ・動画1本
    1作品
    (1枚)
    写真3枚セット
    で1作品
    応募期間 9月25日 9月25日 10月31日 10月31日
    結果発表 11月7日 11月7日 11月28日  11月14日 

    ※参加費用は税込表示
    ※結果発表は12:00に公式Instagramで公開

    PEEK-A-BOOウィッグデザインコンテスト

    引用元:滝川株式会社

    滝川株式会社が主催する第18回PEEK-A-BOOウィッグデザインコンテストは、PEEK-A-BOO代表の川島文夫氏が審査員を務めるフォトコンテスト。

    全国から多くの美容師と美容学校生がエントリーするハイレベルなコンテストです。

    応募要領 詳細
    テーマ 「New era」 ─新時代─
    作品の条件 ウィッグを使用PEEK-A-BOOカットウィッグ限定(BG48号 P.172掲載)
    応募資格 美容師部門:美容師スチューデント部門:学生
    応募点数 1人1作品(4カット1組)
    賞金 【美容師部門】
    金賞……賞金5万円・トロフィー
    銀賞……賞金3万円・トロフィー
    銅賞……賞金1万円・トロフィー
    デザイン賞……賞金5千円【スチューデント部門】
    グランプリ……賞金3万円・トロフィー
    デザイン賞……賞金5千円
    ギャラリー賞……クオカード千円
    発表 TAKIGAWA Beauty Gallery Vol.50(2024年2月末発刊予定)
    及び
    滝川(株)ホームページにて発表

    美容師コンテストは4タイプ

    美容師コンテストは4タイプ

    美容師のコンテストは大きく4つのタイプに分けられます。

    それは主催者や目的によって方向性が様々だからです。

    具体的には以下の内容です。

    • 美容専門学校が主催
    • 企業が主催
    • 団体・組合が主催
    • 写真を投稿するフォトコン

      ①美容専門学校が主催するコンテスト

      美容師が参加するコンテストの中で最も一般的なのは、美容専門学校が主催するコンテスト。

      このタイプの場合、参加者は基本的に学校に所属している美容師志望の学生となります。

      美容学校主催コンテストの特徴

      • ウィッグでのヘアカット
      • 就活前の実績として役立つ
      • 参加対象は学生
      編集者yuki
      美容専門学校の規模が大きい場合は社会的に注目度も高く、キャリアに大きな影響を与える重要なコンテストともいえます。

       ②企業が主催するコンテスト

      主にヘア用品などを展開している美容関連企業が主催または共催で行うコンテストです。

      美容業界を盛り上げるのと企業の宣伝を目的とした開催となるため、参加するコンテストで使用する商品の特性をよく理解したうえで、自分の技術を発揮させることが大切です。

      企業主催コンテストの特徴

      • 会場でのヘアショー形式
      • 企業の商品を使用する
      • 参加費用あり
      • 参加対象の間口が広い
      編集者yuki
      普段は出会えない美容師や企業関係者との新たなクリエイティブの場となります。

      ③団体・組合が主催するコンテスト

      美容師の団体や組合が主催するコンテストには、基本的に加盟者が参加対象となります。

      このタイプのコンテストではまず地方の予選大会から勝ち進み、全国大会や世界大会へ進む形式です。

      団体主催コンテストの特徴

      • ヘアスタイリング、着付け、メイクなどさまざまな分野で開催
      • 運営費は会費で成立している
      • 参加費用は無料〜安価
      • 所属していない人でも参加できる場合もある

      所属団体によっては、コンテスト以外にも実技講習や勉強会に参加できるなど、そのほか保険制度や融資制度のメリットがある場合も。

      編集者yuki
      このような団体や組合の特徴を調べてた上で、コンテストを選ぶのも良いでしょう。

      ④写真を投稿して参加するフォトコンテスト

      近年ではオンラインでのコンテストが人気で、WEBやSNSにスタイリング写真を作品としてを投稿するフォトコンテストが主流となりつつあります。

      注目度の高いコンテストの場合は、入賞作品が業界誌に掲載されるほど大きな飛躍も期待できます。

      フォトコンテストの特徴

      • 写真審査のみだから初心者も気軽にエントリーしやすい
      • 制限時間がなく丁寧に作品をつくれる
      • 参加費用が安価
      編集者yuki
      従来は会場のショーとしてオフラインで開催していたコンテストが、コロナ以降オンライン形式となったケースも。

      またオンラインのコンテストならではの特徴として、サイトに作品を公開し、一般人が審査員として投票するケースもあります。

      その場合は、日常的なヘアデザインに近い作品が支持されやすい傾向があると言えるでしょう。

       

      オンラインで学べるセミナーなどについては>>美容師オンラインサロンランキングで紹介していますので、併せて参考にご覧ください。

      【2022年】美容師コンテスト優勝作品を画像で紹介

      【2022年】美容師コンテスト優勝作品を画像で紹介

      参考までに2022年に開催された美容師のヘアカット大会や、コンテスト受賞者の優勝作品を画像付きで見ていきましょう。

      今回は中でも人気、知名度ともにある3つのコンテスト受賞作品をご紹介してます。

      • 全日本美容技術選手権大会
      • AIVILインスタフォトコン
      • TOKYO HAIRDRESSING AWARDS

      全日本美容技術選手権大会

      引用元:全日本美容業生活衛生同業組合連合会

      ヘアスタイル競技優勝者の作品
      群馬県:八須賀裕也さん

      引用元:全日本美容業生活衛生同業組合連合会

      カット&ブロー競技優勝者の作品
      愛知県:下川夏奈さん

      引用元:全日本美容業生活衛生同業組合連合会

      フリースタイルカット競技優勝者の作品
      愛知県:村山裕子さん

      第50回全日本美容技術選手権大会は、2022年11月8日に群馬県高崎市の高崎アリーナにて開催。

      AIVILインスタフォトコン

      引用元:AIVILインスタフォトコン

      グランプリ受賞者の作品
      ramphy hair atelier:立石智大さん

      第17回ヘアデザインコンテストのテーマは「自由(フリーダム)」

      TOKYO HAIRDRESSING AWARDS

      引用元:TOKYO HAIRDRESSING AWARDS

      ハイクリエイション部門グランプリ受賞者の作品
      ungird:中村 光太さん

      引用元:TOKYO HAIRDRESSING AWARDS

      リアルクリエイション部門グランプリ受賞者の作品
      niko hair:大野 紘一さん

      株式会社ガモウ(GAMO)が主催するフォトコンテスト。

      コンテストに参加するメリット・デメリット

      コンテストに参加するメリット・デメリット

      メリット デメリット
      • 実績としてアピールできる
      • スキルアップに反映できる
      • 経験として話題にできる
      • 人脈を広げる
      • 入賞できない可能性
      • 時間や手間がかかる
      • 他の参加者との技術を比較してしまう

      美容師としてコンテストに参加することで、実績や経験値としてアピールすることもでき、自身のスキルアップにもつながります。

      その反面、仕事や学業と両立しながら限られた時間内でエントリーの手続きから作品の作り込み準備に時間や手間をとられるといった部分もあるでしょう。

      また、同じ参加者のスキルと比較して落ち込むケースもあるかもしれません。

      ただ、メリットとデメリットを比較してみて、自分にとって価値があると感じるのであれば参加するべきです。

      普段では出逢えない特別な場で、同じ業界の人との繋がりをつくるのはとても有益なことと言えます。

      就職や転職、独立といった場面に役立つ時が来るかもしれません。

      まとめ

      美容師が参加できるコンテストについて解説しました。

      コンテストに参加し、入賞するための努力は、今後のキャリアにおいても影響がある有意義なが経験となるはずです。

      そこで得たスキルは、将来の発展に役立つ可能性も十分にあります。

      美容師としてのキャリアアップのため、積極的にコンテストへ応募して、より一層技術に磨きをかけましょう。

      美容師専門の無料求人サイト

      「優秀な美容師を雇いたい、、」
      「人気の美容室で働きたい、、、」

      上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!
      目次