サロン様も無料で求人できる!詳細はこちら

美容師憧れのハサミの値段・ブランドメーカー|高級シザーや選び方も紹介

美容師憧れのハサミの値段・ブランドメーカー|高級シザーや選び方も紹介

「美容師のハサミでおすすめブランドはどこ?」
「高級シザーってやっぱりいい?」
「どのくらいの値段で買える?」

理美容ハサミの購入を検討中に、このような疑問をお持ちの美容師の方に向けて
「美容師憧れのハサミブランドや値段」について下記の内容を解説します。

  • おすすめ高級シザーブランド
  • 高級ハサミの値段相場
  • 自分に合う・疲れないハサミの選び方

結論、美容師憧れのハサミブランドは、日本製の高級メーカーとして最も有名な「ナルトシザー」です。

このような美容師が憧れる高級ハサミの値段は、10万円〜30万円が相場となっています。

もちろん、探せば安い理容ハサもたくさん販売されていますが、自分のスキルに大きな影響を与えるシザーの品質。

だからこそ、こだわりたいスタイリストに注目され続ける高級シザーの価格帯からその特徴や魅力、選び方やお勧めブランドまで一挙にご紹介していきます。

編集者yuki
カリスマ美容師と言われるような有名なスタイリストは、どのようなシザーブランドを愛用しているのか気になるところですね。
編集者yuki

この記事を書いた人

ナチュラルな大人可愛いから今時の可愛いまで、お客様に合わせたヘアデザインをご提案させて頂きます。
メンズ似合わせカットや、透明感カラーが得意です。またアイリストのディプロマ取得済み。現在は転職エージェントとしてサイト運営中。

yukiのプロフィール

美容師専門の無料求人サイト

「優秀な美容師を雇いたい、、」
「人気の美容室で働きたい、、、」

上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

目次

高級ハサミの値段相場は10万円〜

高級ハサミの値段相場は10万円〜

高級シザーメーカーの理容師・美容師用ハサミは、10万円〜30万円といった価格帯が相場です。

一方で、安いものだと1〜2万円程で購入できるハサミもあり、まさにピンキリと言えます。

高いハサミの良さというのは、何よりカット技術に良い影響を及ぼすこと。

お客様の髪に優しい切れ味がダメージを防いでくれます。

なぜなら、職人の知識と経験がカタチとなった使い心地の良さ、見た目の美しさ、優れた材質などに至ってこだわりが詰まっている作品であるからです。

もちろん耐久性にも優れ、アフターフォローの充実もあって、長く安心して使い続けることができるのも魅力。

美容師に人気!おすすめ高級シザーブランド5

美容師に人気!おすすめ高級シザーブランド5

ここで、美容師が憧れる高品質を誇るハサミブランド、美容シザーメーカー5社を一覧でご紹介します。

メーカー名価格帯特徴
NURTO SCISSORS17〜35万円至高の切れ味と耐久性
SAIKI SCISSORS10〜18万円特許取得の独自製法
受注生産のオーダーメイド
OKAWA9〜13万円シンプルデザイン
こだわりの切れ味
KIKUI SCISSORS8〜13万円受注生産
工房直営
JOEWELL6〜12万円世界で愛される最高品質
編集者yuki
カットシザーやセニングを、日本国内で生産しているこだわりの職人技術が実感できるブランドです。

NURTO SCISSORS

ナルトシザー

引用元:ナルトシザー

NURTO SCISSORSは、1963年の創業以来、50年以上理美容ハサミを専門に作り続けてメーカーです。

「理美容ハサミ界のメルセデスベンツ」とも呼ばれているほど、美容師憧れのシザーブランド。

初めて切った時の感動が味わえる至高のハサミとして、10数万円の価格帯でも年間6000丁売れている実績を保持しています。

編集者yuki
その反面、カットの基本ができていないと扱いが難しいとも言われています。

なぜなら、真っ直ぐ切れるからこそ、ラインを直すスキルが必要となるから。

技術と仕事へのこだわりを兼ね備えた美容師にこそふさわしい高級シザーです。

NURTO SCISSORSの強み

一般的な美容シザーと比べて、刃と刃の隙間が多く耐久性ある特殊構造

切れ味が鋭く、刃が長持ち

SAIKI SCISSORS

SAIKI SCISSORS

引用元:サイキシザー

SAIKI SCISSORSは、メディアでも数多く紹介されている独自製法で特許取得の美容ハサミとして有名です。

つくり手から販売、購入する人、髪を切ってもらうお客様までが満足して喜んでもらえる鋏を提供することをミッションに取り組んでいる高級シザーブランド。

ベテラン美容師からの支持が高いのもうなづける逸品。

SAIKI SCISSORSの強み

受注生産にこだわり、切れ味・刃やハンドルの形状や長さに至るまでオーダーメイド仕様

髪に優しい本物の切れ味

OKAWA

OKAWA

引用元:オオカワ

OKAWAは、シザーにこだわりを持つヘアスタイリストの為に設計・開発・製造されたプロシザーズブランド。

「たくさんの美容師に支持されるよりも、ツールにこだわるプロにだけ使ってほしい」という原点から生まれたメーカーです。

ハサミは切れ味よくフィットするのが一番大事で、シンプル・ミニマルなデザインが飽きがこない、という考えを形にしています。

OKAWAの強み

シンプルなデザインとハイスペックな鋼材を使用した切れ味

切れ味、使いやすさ、錆びにくさを追求する国内ブランド

KIKUI SCISSORS

キクイシザーズ

引用元:キクイシザース

KIKUI SCISSORSは、1953年創業、菊井鋏製作所である和歌山市内の工房で、理美容師が使うプロ用ハサミ専門に作っているブランドです。

メディアに取り上げられるような著名な美容師や、都内の超人気サロンのスタイリストも愛用するとされているシザー。

1丁10万円前後の高級シザーを、年間5000丁生産しているほどのニーズがある本物の品質。

KIKUI SCISSORSの強み

世界初で開発されたコバルト基合金製の錆びないハサミ

「コバルトシリーズ」は、発売から46年経った今でも多くの美容師に選ばれているロングセラー商品

JOEWELL

ジョーウェル

引用元:ジョーウェル

JOEWELLは、日本製シザーズのトップシェアブランドとして名高いメーカー。

1917年に東光舎として、医療用ハサミから事業を開始、1921年の酉年に理容ハサミに進出したことから「ニワトリ」をロゴに使用しています。

それぞれの人気ランキングトップ3はこちらです。
>>カットシザー
>>セニング

購入前の無料レンタルサービスあり

JOEWELLの強み

グローバルブランドとして世界50ヵ国以上で販売されている有名シザーメーカー

長年の技術・経験・情熱から生まれる最高品質シザーは多くの美容師に支持され続けています

自分に合うハサミの選び方

自分に合うハサミの選び方

次にシザーを購入する際に気をつけたい選び方のポイントをご紹介します。

自分に合うハサミの選び方では、以下の内容に注意することです。

選び方

  • 刃の長さ
  • 刃の種類
  • フィットするハンドル
  • 目的・用途に合わせる

刃の長さ

ハサミの刃の長さは、中指の長さよりも短めが良いとされています。

それは、安心して使うことができ、切りやすいサイズ感となるからです。

標準的なサイズは、5.5~6.0インチとされています

インチとは
ハサミのサイズを現わす単位。
ネジ中心から刃の先端を結ぶ直線距離×2(静刃・動刃)から算出。
1インチ=2.54cm

また、男性と女性では手のサイズが異なり、ユニセックスのシザーでは持ちにくい場合もあるため男性・女性専用シザーを選ぶのも良いでしょう。

刃の種類

刃の種類も選ぶ際にはチェックしましょう。

なぜなら、ハサミに使用する鋼材の種類によって、切れ味も変化するからです。

主に、鋼材の種類と特徴は以下の内容となります。

種類特徴
ステンレス鋼安価
硬度、耐摩耗性が低い
コバルト一般シザーに最も多い
切れ味が柔らかい
粉末粒子鋼
(パウダーハイス)
硬度が高い
切れ味が硬い
長持ち
ダススカス鋼表面が美しい
錆びにく
ステライト鋼
(純コバルト鋼)
加工の仕上げが難しい
希少
柔らかい切れ味
長持ち

フィットするハンドル

使いやすいハサミを選ぶには、手にフィットするハンドルを選ぶことも大切。

理由は、自分の手にフィットするハサミは、ハンドルが決め手となるからです。

ハンドルは、大きく分けて「メガネハンドル」と「オフセットハンドル(3D型)」の2種類

最初の一丁ならクセのないメガネタイプが無難!

また、小指掛けがあるかないかこぶ有る無しでも自分にとって使いやすいかどうかが変わってくるため、実際に手に取って判断する必要があります。

目的・用途に合わせる

カットシザーとセニング(すき鋏)を選ぶにも、刃の種類と特徴が違うため、使用する目的や用途に合わせるようにします。

カットシザー

自分の目的・用途に合わせたシザーを選ぶことも重要です。

それは、シザーの種類によって、切れ方が異なってくるためです。

初めにベーシックなシザーを買いたいならブラントカット用シザー

カットシザーの種類

直刃:ブラントカットや刈り上げ
笹刃:ストロークカットやスライドカット
柳刃:ブラントカットやストロークカット
鎌刃:スライドカットやストロークカット

セニング

カットシザー同様に、自分の目的や用途に合わせたセニング(すき鋏)を選びましょう。

セニングの種類

正刃:毛量調整に使用
逆刃:ふんわり仕上げに使用
段刃:カットラインを目立たなくする
クシ刃:毛の抜けやすさを重視
V溝刃:スキ率が高い

左利きの方は必ず、左利き用シザーを使うようにしましょう。
それは、刃がうまく合わない状態になりやすく、ハサミの歪み原因となるため。

疲れないハサミの選び方

疲れないハサミの選び方

さらに、長時間使用しても疲れにくいハサミの選び方も重要ポイント。

美容師の悩みの代表とも言える腱鞘炎など、指や手に負担がかかりにくい構造のシザーを選ぶようにします。

具体的には以下の内容です。

疲れないハサミの選び方

  • 重量バランス
  • 刃の作り
  • 刃先がよく動く

重量バランス

軽くて重量バランスがいいハサミは、手によくフィットするため使いやすく、手首に負担がかかりにくいからです。

重量バランスは、その場で試し切りをするとわかるはず!

手に近い部分に重心があるものを選ぶようにしましょう。

刃の作り

用途にもよりますが、刃の作りがストレートで軽く切れるのがいいとされています。

なぜなら、切れるハサミのつくりは、直刃で力が伝わりやすいタイプだから。

スパっとよく切れるハサミは、刃の形状を見て選ぶことも重要ポイント!

刃先がよく動く

手の開閉が小さくて刃先がよく動く方が疲れにくいハサミと言えます。

それは、同じハサミの大きさでも、「触点の位置」で親指を動かす大きさが変わるから。

親指の疲労を軽減させるポイント!

編集者yuki
カットしていて疲れるという問題がグッと抑えられますよ。

まとめ

今回は「美容師憧れのハサミブランドや値段」について下記の内容を解説しました。

美容師おすすめシザーブランドや高級メーカーでは様々な特徴を持ち、こだわりの詰まった品々がラインナップされています。

ご自身に合ったものを吟味して、長くいい付き合いができる至高のシザーと出会えるよう、じっくりと探してみてください。

美容師専門の無料求人サイト

「優秀な美容師を雇いたい、、」
「人気の美容室で働きたい、、、」

上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次