サロン様も無料で求人できる!詳細はこちら

美容師アシスタントあるあるとは|しんどいことや辛い失敗・ストレスを紹介

美容師アシスタントあるあるとは|しんどいことや辛い失敗・ストレスを紹介

「美容師新人あるあるとは?」
「美容師アシスタントでありがちの大変なことって?」

「アシスタントでよくある失敗って何?」

このような疑問や興味をお持ちの方に向けて、
美容師アシスタントあるある」について以下の内容をまとめています。

  • 失敗談
  • ストレス・辛いこと
  • 楽しい・よかったこと
  • 美容師アシスタントの仕事内容・給料
  • 美容師アシスタントに関するFAQ

結論、アシスタントあるあるの失敗談は
「忙しさが原因」で発生するミスがほとんどでした。

とはいえ、事前に把握しておくことで防止できることばかりなので、これからアシスタントを目指すという方はこの記事を参考にご活用ください。

すでに美容師アシスタントであれば、共感できる本音がたくさんあるはずです。

編集者yuki
みんな乗り越えてきていることなら、きっと自分にもできる!と共感から励みに変えられるかもしれません。
編集者yuki

この記事を書いた人

ナチュラルな大人可愛いから今時の可愛いまで、お客様に合わせたヘアデザインをご提案させて頂きます。
メンズ似合わせカットや、透明感カラーが得意です。またアイリストのディプロマ取得済み。現在は転職エージェントとしてサイト運営中。

yukiのプロフィール

美容師専門の無料求人サイト

「優秀な美容師を雇いたい、、」
「人気の美容室で働きたい、、、」

上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

目次

美容師アシスタントあるある「失敗談」

美容師アシスタントあるある「失敗談」

美容師アシスタントであるあるの失敗談は以下の内容です。

失敗談

  • 寝坊する
  • カラー剤の調合ミス
  • 予約の管理ミス
  • ドライヤー中の会話ミス
  • 雑誌の選択ミス
  • ドリンクのオーダーミス
編集者yuki
ダメなアシスタントと判断されないためにも、失敗した後は同じミスを繰り返さないように心がけることが大切ですね。

寝坊する

まず、美容師アシスタントの失敗あるあるでは「寝坊する」が挙げられます。

理由は、睡眠時間が削られてしまいがちだからです。

担当する業務のほかに、業務時間外練習も日々こなさなくてはいけない美容師アシスタント。

そんな下積み時代は、早朝出勤と深夜帰宅を繰り返す生活が続きます

編集者yuki
なかには労働環境が整備されていて、営業時間中に練習する時間が設けてあるサロンもありますね。

カラー剤の調合ミス

アシスタントの失敗でありがちな「カラー剤の調合ミス」。

なぜなら、スタイリストからは、量についての細かい指示がないこともありがちです。

例えば、
「カラー剤の配合を間違えちゃった!」
「大量に作りすぎちゃった!」

などの経験は、アシスタントであれば必ずあるのではないでしょうか。

先輩美容師から厳しく注意されたり、オーナーからお叱りを受けるなどで、中にはなんとか隠蔽しようとするアシスタントも多い

編集者yuki
繁忙時には、同時に複数のカラー剤を作るように言われて焦ってミスしてしまう、なんてことはあるあるですが未然に防いでいかなければなりません。

予約の管理ミス

アシスタントの失敗でもっとも避けたい「予約の管理ミス」もあるあるです。

それは、繁忙期であるほど起こりやすいミスだから。

例えば、既に予約が入っているところに重複して予約を組んでしまったり、施術時間が必要な枠に無理な予約を新たに入れてしまうなど。

こうしたミスは、土日祝日はもちろん、需要が高まる年末年始やイベントなど「予約が集中するタイミング」は特に注意が必要です。

お店の売上や信用問題にも関わるいちばん重要な予約管理

編集者yuki
近年では予約システムなど便利で安全なツールが使えるサロンも多いですよね。

それでもお客様によっては、ネットより電話で予約する方が楽という考えの方も一部存在するため、ミスが発生しない確認方法を徹底することが求められます。

ドライヤー中の会話ミス

アシスタントあるあるの失敗では「ドライヤー中の会話ミス」も挙げられます。

理由は、ドライヤー中で会話が聞こえないときほど、シャンプー後のお客様はリラックスして話し出すケースが多々あるからです。

ドライヤーの騒音レベルは70〜100dB
これは「電車通過時のガード下」と同数値

それでもアシスタントは聞き取れないからといって、乾かすのを止めるわけにもいかず、「はい!」「そうですね!」などの相槌で、会話を続けることもありがち。

場合によってはまれに、適当な返しがお客様にとって致命的となり「失客に繋がる」というミスにもなりうる危険性があるため注意が必要です。

編集者yuki
ドライヤーの位置や向きを微調整すること聞こえるようにできるので試行錯誤で対策していきましょう。

雑誌の選択ミス

お客様に渡す雑誌の選択ミスもアシスタントの失敗あるあるです。

なぜなら、お客様の趣味・嗜好と、雑誌の内容やターゲット層を認識できていないことが原因であるからです。

初見であるお客様の年代やファッションの好みに沿ったものを瞬時に持っていかなければならない

これは、実はとてもデリケートな対応となりますよね。

そのため、雑誌のテイストは普段から把握して、服装からカテゴライズさせる脳内トレーニングを自主的にしておくことが必要となってきます。

編集者yuki
最近では便利なタブレット対応のサロンも増えてきていますね。

ドリンクのオーダーミス

お客様の施術中に出すドリンクのオーダーを間違えて出してしまうケースもありがちです

それは、普段であれば間違えないことでも、繁忙の際には複数のタスクが重なってミスが発生しやすいため。

小さな失敗でも、お客様にとっては印象が悪くうつってしまう場合も。

編集者yuki
メモするなど自分なりの防止策をとる必要があります。

美容師アシスタントあるある「ストレス・辛いこと」

美容師アシスタントあるある「ストレス・辛いこと」

美容師アシスタントでよくあるストレスに感じたり辛いことは以下の内容です。

ストレス・辛いこと

  • 手荒れ
  • 人間関係
  • お金がない
  • 休憩時間がない
  • プライベート時間がない
  • 疲れが取れない

手荒れ

美容師アシスタントの辛いことでありがちなのが「手が荒れてしまうこと」です。

それは、シャンプー・ドライヤー・カラー、パーマ剤などを繰り返し扱うことが原因です。

痒くて痛い、ケアしても改善されないなど、長年悩まされる美容師も多い

先輩美容師におすすめのハンドクリームを教えてもらったり、馬油を寝る前にたっぷり塗ってゴム手袋してみたりと工夫が必要です。

編集者yuki
自分に合った改善方法を模索することになります。

人間関係

美容師アシスタントのストレスに感じることであるあるなのが「人間関係」です。

なぜなら、他業種よりも上下関係がはっきりしているお店が多いから。

美容師アシスタントは、スタイリストになるために先輩美容師から技術を学んでいく

そのため厳しい指導を受けることも多くなりがちで、先輩との人間関係に悩むことが多いのもアシスタントあるある。

詳しくは>>【美容師】辛い・大変なことで解説しています。

お金がない

美容師アシスタントの辛いことでは「お金がない」もあるあるです。

理由は、美容師の給与体系のほとんどが、固定給とは別に指名料などの歩合やインセンティブが加えられるようになっているからです。

お客様を一人で担当できないアシスタントに指名料は発生せず、給与は固定給のみ

美容師として指名数を増やし、サロンから還元されるようになるまでは辛抱の期間となります。

お金がないのに身だしなみやファッションに気を遣わなければならないという、生活のやりくりに苦労するのは美容師あるある。

編集者yuki
営業時間外の練習で拘束される長時間労働に残業代が反映されないケースも多いのが実情。

勤務時間が給与に見合わないと感じるのがアシスタント美容師の本音です。

休憩時間がない

美容師アシスタントの辛いこと・ストレスで「休憩時間がない」もあるあるです。

なぜなら、サービス業はお客様ファーストであり、限られた人数で回しているお店にそんな時間はないからです。

もちろん働くお店によりますが、予約が埋まっている日は休憩なんてできません。

ランチ代わりにタバコorコーヒー

このように、決まった時間に食事をとることは困難であり、不規則な生活が当たり前になってしまう美容師・アシスタントは非常に多いのが現実。

プライベート時間がない

美容師アシスタントの辛いこと・ストレスあるあるプライベート時間がない」も鉄板でしょう。

それは、美容師アシスタントの技術練習が業務時間内に含まれないことケースがまだまだ多いからです。

スキルを身につけるための技術練習は、寝る時間を割いて開店前や閉店後に行っているアシスタントがほとんどではないでしょうか。

休日に自店セミナーのアシスタント、他店セミナーへ参加と、貴重なオフの日が潰れることも

このような下積み期間が長く続くほど、理想と現実のギャップを抱え、転職・退職に行き着く美容師アシスタントが多いのも事実です。

疲れが取れない

美容師アシスタントの辛いこと・ストレスあるある最後は「疲れが取れない」です。

理由は、美容師は長時間立ちっぱなしの状態が続く仕事で、休日も多く取ることができないためです。

足腰や腕など全身に負担がかかりやすく肉体的にもキツい仕事

編集者yuki
足がむくんでパンパンになってしまうのあるあるです。

アシスタント時代は特に、夜遅く帰って朝早くに出勤というハードスケジュールを毎日こなすことになります。

美容師アシスタントあるある「楽しい・よかったこと」

美容師アシスタントあるある「楽しい・よかったこと」

これまで、大変なことなどネガティブな内容をお伝えしてきましたが、ときにはいいことも当然あります。

美容師アシスタントであるあるな
うれしい・楽しい・よかったこと」は主に以下の内容です。

楽しい・よかったこと

  • サロン代がかからない
  • お客様に褒められる
  • お客様に名前で呼んでもらえる
  • テストに受かる

サロン代がかからない

アシスタントでよかったことあるある1つ目は「サロン代がかからないこと」です。

先輩の練習台になることで、最新のカラー剤が試せたりカット代もかからないのは、美容師アシスタントの特権!

ただし、あくまで練習台なので希望のスタイルにしてもらえないことも。

お客様に褒められる

アシスタントで楽しいことあるある2つ目は「お客様に褒められること」です。

シャンプーやマッサージが気持ちいいと言ってもらえると、仕事が急に楽しく感じられますよね。

アシスタントが直接お客様に褒めてもらえる機会は数少ないため、その言葉ひとつで疲れや苦労が吹き飛びます。

お客様に名前で呼んでもらえる

アシスタントでうれしいことあるある3つ目は「お客様に名前で呼んでもらえるようになること」です。

それは、お客様に認識してもらうということで美容師としてのモチベーションに直結するから。

リピーターのお客様のほとんどが担当のスタイリストを指名して来店しますが、アシスタントである自分の名前まで覚えてくれたと知った瞬間、感動すら覚えるほど嬉しいものではないでしょうか。

毎日の積み重ねが認めてもらえたような、スタイリストへの大きな一歩と感じることができます。

テストに受かる

アシスタントで良かったことあるある4つ目は「技術テストに受かること」です。

その理由は、寝る間も惜しんで日々練習に励んで挑む技術テストだからこそ。

努力しても報われることなく「不合格」が続くという経験があるアシスタントも多いのではないでしょうか。

自分の時間を削って指導してくれている先輩にも申し訳なくなってきて、心が折れそうになることも。

その分、受かったときの「認められた!」という喜びが大きいですよね。

>>美容師アシスタントで大切なこと・気をつけることとは?
では、アシスタントの仕事で大変な内容や目標例について解説。

美容師アシスタントの仕事内容と給料

美容師アシスタントの仕事内容

美容師のアシスタントは具体的に何するのかというと、働くサロンにもよりますが以下の内容であることが基本です。

仕事内容

  • 受付・会計
  • 道具の準備・洗浄
  • 店内清掃
  • シャンプー・マッサージ
  • カラー・パーマ補助
  • 商品・在庫の発注管理

美容師として一連の業務をすべてこなすためには、見習いの立場となるアシスタントとして「サポート業務」を主軸に行っていきます。

編集者yuki
下積み期間は、仕事やスキルを身につける大事な通過点です。

美容師アシスタントとして心構えや目標にするべき例などについては
>>美容師アシスタントで大切なこと・気をつけることとは?大変な内容や目標
で詳しく解説しています。

アシスタントの給料

美容師のアシスタントの給料は手取りで月15万円前後が平均と言われています。

はじめは一般的な職種に比べて低い傾向ですが、

経験を積んでスキルが上がれば収入もアップしていく職業です。

自分の頑張り次第で反映される!

アシスタントの給料が低い理由

  • 業務が限られているため
  • 直接的には売上に貢献できないため

美容師アシスタントに関するFAQ

美容師アシスタントに関するFAQ

美容師アシスタントに関するよくある質問をまとめたので参考にご覧ください。

  • 美容師アシスタントの求人は資格なしでも応募できる?
  • 資格なしでヘアカラーやシャンプーはできる?
  • スタイリストになるまで何年かかる?
  • アシスタントとしての心得とは?

美容師アシスタントの求人は資格なしでも応募できる?

アシスタントとしてならば美容師免許がなくても応募が可能です。

ただし、「無資格OK」「未経験OK」と記載しているサロンでは、美容師免許取得を前提としている場合がほとんどと言えます。


詳しくは
>>美容室アシスタント求人の選び方を徹底解説
を参考にご覧ください。

資格なしでヘアカラーやシャンプーはできる?

資格なしでは、ヘアカラーやシャンプーなどは行えません。

サロンでの施術においてお客様の体に触れることは、免許保持者に限ると法律で定められています。

無免許でカラーリング等の施術を行った場合、法律違反となり50万以下の罰金・1週間以上の営業停止処分となります。

参考:美容師法

スタイリストになるまで何年かかる?

早くて1~2年、一般的には3~5年ほどかかるとされています。

また、アシスタントが不足しているサロンでは「美容師デビュー」が遅れるケースもあるでしょう。

このように、個人のスキルだけではなく、勤務先の状況や教育内容にも大きく影響を受けます。

アシスタントとしての心得とは?

気持ちの良い対応と思ってもらえるように振る舞いや言動、身だしなみに配慮することが大事です。

これは、お客さまへの接客はもちろん、一緒に働くスタッフに対してもです。

  • 笑顔で挨拶
  • 元気な対応
  • 丁寧な言葉使い
  • 清潔感ある身だしなみ

こういった気配りができると、周りの人から良い印象を持たれ、自分も気持ちよく働くことができるからです。

顧客満足度にもつながります。

周囲の人をハッピーな気持ちにできる心がけができると、辛い仕事も前向きに乗り越えることができて美容師としての飛躍が期待できるようになるでしょう。

美容師アシスタントの求人ならJOB VR

美容師アシスタントの求人を探すなら、美容室に特化したマッチングアプリ「JOB VR」がおススメです。

おすすめポイント

  • 面接・履歴書なしでマッチング
  • 好きな時間に働ける
  • 仕事が終わったら即報酬を受け取れる
  • 厳選された優良美容室のみが登録

通常、応募に必要な「面接」や「履歴書」などを用意する時間や手間が省けて、優良サロンとのマッチングが簡単にできます。

編集者yuki
自分に向いてる・向いてないなど判断するには、ひとつのお店ではわからないものです。

隙間時間に手軽なマッチングアプリで、自分に合った働きやすい職場探しを始めましょう。

編集者yuki

この記事を書いた人

ナチュラルな大人可愛いから今時の可愛いまで、お客様に合わせたヘアデザインをご提案させて頂きます。
メンズ似合わせカットや、透明感カラーが得意です。またアイリストのディプロマ取得済み。現在は転職エージェントとしてサイト運営中。

yukiのプロフィール

まとめ

美容師アシスタントのあるある・失敗談についてご紹介してきました。

一人前の美容師になるためには、アシスタントとしての修行期間は避けられません。

あらかじめ美容師アシスタントの本音を知っておくことで、後悔なく歩んでいけるよう心構えもしっかりできるでしょう。

また、美容師として共有できる「あるある」ネタは、転職や後輩育成のシーンでもコミュニケーションツールとして役立つはずです。

アシスタント時代の経験すべては後に成功の糧となるでしょう!

美容師専門の無料求人サイト

「優秀な美容師を雇いたい、、」
「人気の美容室で働きたい、、、」

上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次