美容室でのカウンセリングをマニュアル化|テンプレートや重視するべき点や時間なども解説
「美容室でのカウンセリングについて詳しく知りたい」
本記事では、このようなお悩みの方へ向けて執筆しています。
美容室でのカウンセリングのテンプレートから、目的まで詳しく解説していますので、ぜひ最後までご覧ください。
美容室におけるカウンセリングの価値
美容室でのカウンセリングは、技術的な部分よりも先に習得しなくてはならない、必要不可欠なスキルになります。
このカウンセリングでは、ご来店頂いたお客様の要望をできるだけ明確に引き出して、実際の髪質を見極め、求めているスタイルのイメージのすり合わせを行います。
特にはじめてご来店頂いたお客様のカウンセリングが重要で、担当スタイリストのカウンセリングスキルが試されることとなるのです。
このときに「要望を聞いてくれない」「提案もイマイチ」とマイナスイメージを持たれてしまうとご要望を引き出すのも難しくなってしまいます。
お客様が何を求めていて、どうして欲しいのかカウンセリングと会話の中から探っていくことを、決しておろそかにしてはいけないのです。
美容室カウンセリングの種類
美容室のカウンセリングはいくつかのパターンがあります
カウンセリングシート
美容室カウンセリング1種類目は「カウンセリングシート」です。
まずお店に来店したらほとんどの店舗で記入を求められるのが、カウンセリングシートです。
お店側の用意した用紙に質問事項が書かれており、それに対しての返答を記入していくスタイルとなります。
- 名前などの個人情報
- 髪質やお悩み
- どんなスタイルにしたいのか
- 美容室を利用する頻度
- 施術時間の確認
店舗によっても質問内容はことなりますが、このような内容のカウンセリングシートが多いです。
後で担当スタイリストとのカウンセリングで、このカウンセリングシートを元に掘り下げていくので、大まかな要望をここで聞き出せるとスムーズにいきます。
また、時間指定があるお客様のいらっしゃるため、施術時間の確認ができていると確実です。
受付のプレカウンセリング
美容室カウンセリング2種類目は「受付のカウンセリングシート」です。
プレカウンセリングとは、受付業務を担当しているレセプションのスタッフが先に簡単なカウンセリングをして、担当スタイリストとの間をスムーズに取り持ってくれます。
このときに担当のスタイリストには言いにくいことも、話しておくとうまく取り持ってもらうこともできます。
男性スタイリスト、女性スタイリストの担当の希望や、体調面での不安がある方は伝えておくと安心です。
美容師の口頭カウンセリング
美容室カウンセリング3種類目は「美容師の口頭カウンセリングシート」です。
一番大切なのが担当美容師による口頭カウンセリングです。
お客様と一対一で直接要望を聞き取り、どんなスタイルにしたいのか明確にしていきます。
髪質や長さによって難しい場合は、お客様の理想に近くなるように提案して最終的なスタイルを決めていきます。
美容室に重要なカウンセリングマニュアルの作り方
お客様の取り合いでライバル店との競争が激しい業種なため、他店との差別化をはかる必要があります。
技術も大切なのですが、カウンセリング一つとってもリーピーターになっていただけるかの分かれ道となるのでとても重要です。
スタッフの中でカウンセリングのムラがなく、質の良いサービスを提供できるようにカウンセリングマニュアルを作成しておく必要があります。
1.カウンセリングの目的とゴールを明確化
お客様を担当するときに必ず行うのがカウンセリングです。
このときに美容師がなんとなくカウンセリングしてしまったり、時間に追われて適当にカウンセリングするようなことがあっては意味がありません。
美容師一人一人が何のためにカウンセリングしていくのか、きちんと理解して入客することが大切です。
カウンセリングの項目をチェックして、何を聞けばお客様の要望に近づけるのか美容師が判断できるように、明確に提示しておくと個人のムラをなくすことに繋がるのです。
2.欲しい情報をリストにまとめて、マニュアル化
お客様の要望に近づけるために必要で、美容師が欲しい情報というものがあります。
この情報を聞き取ることをマニュアル化していき、誰が担当しても大丈夫なようにしておきます。
欲しい情報は美容室ごとに異なっていますが、最も必要とされる項目は以下の通りです。
- 施術の希望(カット、カラー、パーマなど)
- 好きなスタイル
- 美容室に通う頻度
- 日常のヘアケア
- 髪の毛のお悩み
- 生活スタイル
- 毎日のセット方法
3.マニュアル作成後に修正を繰り返す
欲しい情報をマニュアル化したら終わりではなくて、必要な情報や不要な情報など随時チェックして修正していくことが大切です。
同じお客様でも職場や環境が変わったり、髪質や量の変化があったりと常に状況が変化していきます。
美容室のカウンセリングシートのテンプレート
美容室でのカウンセリングシートを作成するには、様々な項目を設定する必要があります。
そこでメジャーなカウンセリングシートの項目をご紹介いたします。
1.個人情報
名前、誕生日、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報が基本的に書いていただく項目になっています。
誕生日のサービスや住所やメールアドレスがわかれば、DMでお知らせすることもできるのでリピート率にも関わってくるのです。
2.希望のスタイル・悩み
お客様がどのようなスタイルにしたいのか、今現在髪の毛で悩んでいることはないかを確認します。
この項目は中でも最も重要で、施術の方向性や仕上がりに影響するため、念入りに確認するべき項目です。
3.普段のケアやセットの仕方
毎日コテやアイロンでセットする方もいらっしゃれば、何もセットしない方もいらっしゃいます。
普段のセット方法やケア方法を確認していくと、スタイルの提案もしやすくなります。
4.アレルギーや薬剤の影響
お客様の中には、カラーなどの薬剤や通常のシャンプーではアレルギーなどの反応を起こしてしまう体質の方もいらっしゃいます。
薬剤を変えたり、地肌につかないように施術したりと対処できる場合も多いので、事前にアレルギーのありなしを確認しておくと安心です。
美容室のカウンセリングシートに関するよくある質問
美容室でのカウンセリングシートでよくある質問もご紹介させていただきます。
美容室のカウンセリングで重視するべきポイントは?
美容室ではお客様一人一人、求めているスタイルや理想が異なっています。
それをきちんと把握するためにも、何よりもお客様の要望を知る機会がとても大切になってくるのです。
口頭で説明するのが苦手なお客様も多いため、事前にカウンセリングシートを通して伝えられるようにすることで要望の取りこぼしも防ぐことができます。
カウンセリングシートには、そこの部分をカバーできる項目を記載しておくことが大切です。
美容室のカウンセリング時間はどのくらいがベスト?
ご来店頂いてからカウンセリングシートをご記入していただいて、その後に担当美容師と直接カウンセリングというのが一般的な美容室の流れです。
予約時間の関係からもこのくらいのうちに、カウンセリングができるとその後の施術がスムーズです。
このときに焦らせずに、納得して選んでいただけるように提案をして導いてあげるのも美容師のスキルの一つです。
美容室の求人におすすめアプリ「JOB VR」
「美容室で優秀なスタッフを募集したい」
「できれば費用をかけずに、カウセリング技術のあるスタッフを雇いたい」
このような方に「JOB VR」がおすすめです。
JOB VRとは:働き口を探す美容師と優秀な人材を確保したい美容室の求人マッチングアプリです。
初期費用無料で始めることができるので、できる限り費用をかけたくない美容室オーナーにおすすめです。
JOB VRに関する詳しい内容は下記のボタンをクリックしてご確認ください。
\ ダウンロードはこちら /
まとめ
美容室で行うカウンセリングは、お客様と担当美容師のイメージを共有して、一つのゴールを目指す指標をたてるうえでとても大切です。
ここをおろそかにしてしまうと、お客様との信頼関係もできずリピート率も低下してしまったりと美容師として致命的です。
お悩みの一つ一つに耳を傾けて、対処やアドバイスしてあげることで特別感が生まれ、またお願いしたいと思っていただける可能性もあがります。
今のカウンセリングが適切なのか、一度見直してみるのもいいかもしれません。