サロン様も無料で求人できる!詳細はこちら

【カミカリスマの闇】選ばれ方|美容業界のカリスマはどうやって?その目的は

【カミカリスマの闇】選ばれ方|美容業界のカリスマはどうやって?その目的は

髪カリスマはどうやって選ばれているのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。

とくにキャリアアップを目指す美容師の方にとっては注目せざるを得ませんよね。

美容師のミシュランである「カミカリスマ」になるためには7つの選定基準があります。

意外と知られていない具体的な選ばれ方や、何のために開催されているのか、その目的にフォーカスしてみましょう。

また、KAMI CHARISMA(カミカリスマ)2025アワードを受賞した美容師の方々やサロンを一覧でご紹介しています。

カミカリスマの「闇」や「炎上」などの噂についても気になる方は要チェックです。

編集者yuki

これで有名スタイリストになるための基準がわかります!
人気美容師として成功するコツを参考に見ていきましょう。

編集者yuki

この記事を書いた人

ナチュラルな大人可愛いから今時の可愛いまで、お客様に合わせたヘアデザインをご提案させて頂きます。
メンズ似合わせカットや、透明感カラーが得意です。またアイリストのディプロマ取得済み。現在は転職エージェントとしてサイト運営中。

yukiのプロフィール

美容師専門の無料求人サイト

「優秀な美容師を雇いたい、、」
「人気の美容室で働きたい、、、」

上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

目次

カミカリスマの選ばれ方は「技術と発信力」

カミカリスマの選ばれ方は

画像:KAMI CHARISMA

カミカリスマの選ばれ方は「技術と発信力」が主軸と言えます。

髪カリスマ(KAMI CHARISMA)とは、日本の美容業界で優れた美容師や美容室を表彰するアワード。

美容版のミシュランとも呼ばれ、華やかな表彰式は下記のような政府後援を受けています。

主催KAMI CHARISMA 実行委員会
後援内閣府、外務省、経済産業省、厚生労働省、総務省、国土交通省観光庁、 文化庁、東京都、日本政府観光局(JNTO)、日本貿易振興機構(JETRO)

引用元:KAMISMA

なぜなら、カミカリスマはインバウンド向けを意識したプロジェクトだから。

ミシュラン同様に、訪日外国人の消費を促進する効果が期待されています。

日本人スタイリストの技術は世界的にも評価されているため、「上質な美容室での体験」を愉しんでもらうことが目的でもあるからです。

KAMI CHARISMA 2025アワードでは、2024年12月10日600名以上の美容師が集い、帝国ホテルにて開催されました。

全国のヘアサロンの中から以下のスタイリスト、サロンが表彰されています。

  • カミカリスマ美容師180名
  • カミカリスマサロン71軒
  • グレイティ美容師83名
  • グレイティサロン307軒

カミカリスマに選ばれる基準

カミカリスマに選ばれる基準

画像:KAMISMA

髪カリスマでは、専属の総合審査員により、下記7項目を選定基準として数値化された評価で選出されています。

選定基準

  • 技術力
  • デザイン性
  • 仕事への真摯な姿勢
  • 今をつかむ表現力
  • ブランド力
  • 世界への発信力
  • 売上力
編集者yuki

美容業界のカリスマとしてふさわしい基準値が設けられています。

>>トップスタイリストとスタイリストの違いでは、美容師のランク付けやステップアップする仕組みについて解説しています。

技術力

カミカリスマに選ばれるためには、圧倒的な技術力が必要です。

カット、カラー、パーマ、ヘアセットなど、あらゆる技術において高い精度が求められるからです。

また、基本技術だけでなく、トレンドを取り入れた独自のテクニックや、髪質や骨格に合わせた施術ができることも重要。

確かな技術を持つ美容師は、お客様の満足度を高め、リピーターを増やすことにつながります。

>>【美容師】ヘアカットの種類では、カリスマ美容師のテクニックやカットスクールをご紹介しています。

デザイン性

髪型はただのスタイルではなく、個性やファッションの一部としての役割を持っています。

そのため、ヘアデザインに対するセンスの高さもカミカリスマに選ばれる要素の一つ。

流行を取り入れながらも、その美容師ならではの独自性を発揮できるデザイン力が求められます。

また、髪質や顔立ちに合わせて、より魅力を引き出す提案ができることも評価のポイントです。

>>トップスタイリストとはで、美容師のランク付けでの役割や仕事内容・違いを解説。

仕事への真摯な姿勢

どれだけ技術が高くても、仕事に対する姿勢が評価されなければカミカリスマには選ばれません。

お客様一人ひとりに丁寧に向き合い、美容師としての責任感を持って施術することが求めらるためです。

また、技術向上のために努力し続ける姿勢や、後進の指導に積極的な美容師も評価されます。

プロとしての誠実な対応や、お客様に寄り添う心構えがカミカリスマの条件の一つです。

>>美容師のための勉強本では、実践しやすいテクニックが満載の現役美容師に好評価だった「おすすめの本20選」を一挙にご紹介しています。

今をつかむ表現力

ヘアスタイルのトレンドは常に変化しており、その流れをいち早くキャッチし、表現できることも重要です。

SNSやファッション業界の動向を見極め、最新のトレンドを取り入れたスタイルを提供できる美容師が評価されます。

また、お客様のライフスタイルに合ったデザインを提案し、トレンドと実用性を両立させることもポイントです。

美容業界の今後について解説している>>美容師の将来性はない?もご覧ください。

ブランド力

カミカリスマに選ばれる美容師は、個人やサロンとしてのブランド力を持っています。

自身のスタイルやコンセプトを確立し、それを発信し続けることで、多くのファンを獲得しているからです。

サロンの雰囲気やメニューの独自性、SNSやメディアでの発信力などがブランド力を高める要素に。

ブランドとして確立された美容師は、業界内外からの評価も高くなります。

>>カリスマ美容師一覧でも、三ツ星スタイリスト・有名人気美容師ランキングトップ10をご紹介しています。

世界への発信力

国内だけでなく、海外に向けて情報を発信する力もカミカリスマに求められます。

SNSやYouTubeなどを活用し、国境を越えて自分の技術やデザインを発信することで、世界的な評価を得ることが可能です。

また、海外でのセミナーやコレクションのヘアメイクなどに関わる経験があると、より一層の影響力を持つことができます。

>>美容師が海外で働くのに免許がいらない国では、海外進出する日本人美容師の年収や求人・資格についてご紹介しています。

売上力

優れた技術やデザイン力があっても、ビジネスとして成功していなければカミカリスマには選ばれにくいです。

集客力やリピーター率の高さ、サロンの売上実績なども評価の対象になります。

売上が高い美容師は、お客様からの支持が厚いことを示しており、経営面でも成功している証拠。技術力だけでなく、経営的な視点を持っていることも重要な要素となります。

カミカリスマは単なる「技術の高さ」だけでなく、トレンドをつかむ感性やブランド力、発信力など、総合的な能力が求められるアワード。

編集者yuki

美容師としての幅広いスキルを磨きながら、業界内外での影響力を高めることが、選ばれるための鍵となります。

>>美容師の給料上げるにはでは、美容師の年収1000万円を目指す収入アップ術を解説。

カミカリスマを開催する目的

カミカリスマ主催する目的

画像:KAMISMA

カミカリスマを開催する目的は、世界に発信するプロジェクトです。

そのため、ミシュランになぞられた「KAMI CHARISMAヘアサロンガイドブック」が誕生しました。

フランスにおける食のミシュランでは、高い信頼と権威によって食産業を活性化させた揺るがない実績があります。

それは世界中に認識され、追い求められ続けている象徴。

日本におきかえたオリジナルコンテンツとは美容の技術、カリスマ職人たちの「個の力」なのです。

目的

  • 世界に発信するプロジェクト
  • ミシュランさながらのヘアサロンガイドブック
  • 「個」の力にフォーカス
編集者yuki

日本が誇る美容文化と技術を世界へ発信していくことで、美容師の技術錬成を促進しながら、単なる産業から誇り高い「日本文化」へと昇華させる狙いです。

世界に発信するプロジェクト

カミカリスマは、日本が誇れる技術力を世界に発信するプロジェクトとして始動されたもの。

海外の方々から評価の高いアニメ、和食、 伝統芸能などと並んで人気となっているのが 「美容室」だからです。

日本の美容室はおもてなしの精神と圧倒的な技術力で、特別な感動を体験できるコンテンツとして、世界中に届けていくことを目的としています。

今後もさらに美容業界から日本全体を盛り上げていけるといいですね。

ミシュランさながらのヘアサロンガイドブック

インバウンド需要に向け、美容という優れた日本文化を世界に発信するためのガイドブックがあります。

編集者yuki

まさに美容師版ミシュランガイドです。

実際に、東京のヘアサロンでは「美容室での体験」を目的に、世界中から人々が集まっているのです。

世界に誇れる繊細で高い技術を持つスタイリストやヘアサロンが詰まった一冊は、日本人ももちろん一見の価値あり。

日本の美容文化は世界に誇るコンテンツのひとつ。

>>【美容師】有名人ランキングは、TikTok人気や指名殺到のトップスタイリストについてまとめています。

「個」の力にフォーカス

「個」の力にフォーカスすることで、個が成長し、横の繋がりが強まることで、共創へと続きます。

現代では、価値の源泉がより「個人」へとシフトしているからです。

新たな価値を創造することは、新しいビジネスモデルの創出や、企業ブランディング・顧客との関係強化、社会課題の解決にもつながっていきます。

この後にご紹介する受賞者・サロン一覧を見ていただくとわかるように、個人が力を持っているとサロンも底上げされるということです。

【2025】カミカリスマ受賞者一覧

ここでは、2025年カミカリスマ美容師一覧を一挙にご紹介します。

カット・カラー部門別でそれぞれ見ていきましょう。

カミカリスマは「全国53万人の美容師」「25万軒の美容室」の頂点といえる日本のスタイリスト・ヘアサロンを選出!

【カット / カット メンズスタイル部門】三つ星★★★

【2025】カミカリスマ受賞者一覧

画像:KAMISMA


KAMI CHARISMA 2025 アワードで映えある「カット / カット メンズスタイル部門:三つ星」受賞者では、下記の方々が選ばれました。

美容師名所属サロン名カテゴリー
朝日 光輝SUNVALLEYCUT
出井 直助OCEAN TOKYO WESTMEN’S STYLE
いわSUN☀︎i.TokyoCUT
川島 文夫PEEK-A-BOOCUT
川畑 タケルBEAUTRIUM七里ヶ浜CUT
小西 恭平COA銀座CUT
齋藤 正太synMEN’S STYLE
高木 琢也OCEAN TOKYOMEN’S STYLE
奈良 裕也SHIMA HARAJUKUCUT
野々口 祐子SYANCUT
松永 英樹ABBEYCUT
宮村 浩気AFLOATCUT

引用元:KAMISMA

【ヘアカラー部門】三つ色CCC

【2025】カミカリスマ受賞者一覧

画像:KAMISMA

KAMI CHARISMA 2025 アワードの「ヘアカラー部門:三つ色CCC」では、下記の方々が受賞されました。

美容師名所属サロン名
樗木 佑太THE SLICK
齋藤 剛punel / SOL.
酒井 元樹iLe.
みやち のりよしSHACHU
横藤田 聡GALA

引用元:KAMISMA

【2025】カミカリスマ受賞サロン一覧

【2025】カミカリスマ受賞サロン一覧

画像:KAMISMA

次に、髪カリスマ2025受賞サロンをそれぞれご覧ください。

KAMI CHARISMA【三冠サロン】

三冠サロンとは、カラー・パーマ・トリートメント、3つのジャンルで評価され、3つとも受賞したサロンを示す栄誉ある表彰です。

サロン名カテゴリー
sikiカラー / パーマ / トリートメント&スパ

sikiは、原宿・表参道の路地裏に佇む一軒家サロンで、カラーレシピ本も出版されるほどデザインカラーを得意とする美容室です。

また、個性を引き出すパーマも秀逸であり、カット、カラー、パーマが映えるよう髪のコンディションを整えるヘアケアにもこだわりを持った取り組実を評価されています。

KAMI CHARISMA【二冠サロン】

二冠サロンとは、カラー・パーマ・トリートメントの3ジャンルのうち2つ受賞したサロンを表彰。

サロン名カテゴリー
cinq 原宿カラー / トリートメント&スパ
OCEAN TOKYOパーマ / トリートメント&スパ
GARTEカラー / トリートメント&スパ
SHEA.パーマ / トリートメント&スパ
siika NIKAIカラー / トリートメント&スパ
SHACHUカラー / トリートメント&スパ
SOIE OMOTESANDOカラー / トリートメント&スパ
Null 表参道カラー / トリートメント&スパ
Peeps&Suu.パーマ / トリートメント&スパ
bibitoカラー / パーマ
punelカラー / トリートメント&スパ
Loom.カラー / トリートメント&スパ

その他の一冠サロン58軒については、こちらの公式サイトでご確認いただけます。

カミカリスマに関するFAQ

美容師の給料に関するFAQ

最後に「カミカリスマ」に関してよくある質問をまとめましたので参考までにご覧ください。

  • 髪カリスマはやらせ?
  • 髪カリスマで炎上とは?
  • カミカリスマはすごいの?
  • 闇のカリスマとは?
  • カリスマ美容師ブームとは?

Q. 髪カリスマはやらせ?

A. 髪カリスマは、美容業界の発展と優れた美容師・美容室の技術向上を目的に行われているアワードです。

選考基準は公式サイトで公開されており、受賞者は厳正な審査を経て選ばれます。

そのため、やらせや出来レースではありませんが、選考過程や基準について疑問を持つ人もいるのが現状です。

Q. 髪カリスマで炎上とは?

A. 「髪カリスマ 炎上」とネット検索されることがありますが、有名美容師に関する情報がいくつも散見されます。

具体的な炎上事例は都度異なるため、話題になった経緯を確認することが大切でしょう。

例えば、美容師がお客様の顔をランク付けして炎上したという案件は髪カリスマとは関係ない情報です。

Q. カミカリスマはすごいの?

A. 「カミカリスマ(髪カリスマ)」は、日本の美容業界を代表するアワードの一つであり、受賞することは美容師としての高い技術力や影響力が認められた証とされています。

受賞サロンは国内外から注目を集めるため、美容業界内での評価も高いです。

Q. 闇のカリスマ・髪カリスマの闇とは?

A. 運営主体が「KAMI CHARISMA 実行委員会」とされていることから、どこのディーラー・メーカーが絡んでいるのかや、インテンス(社名)が関与しているのではないか、などといった憶測が飛び交っている状況からダークな側面をゴシップとして関連付けられることがあるようです。

真相は明らかにされていません。

Q. カリスマ美容師ブームとは?

A. 1990年代から2000年代にかけて、日本では「カリスマ美容師ブーム」が起こりました。

有名美容師がテレビや雑誌に出演し、トレンドを生み出す存在として注目された時代で、代表的なカリスマ美容師には、当時の有名サロンのトップスタイリストが挙げられます。

カリスマ美容師の今としても、活躍し続けているスタイリストの方々が今年度も多く受賞されていましたね。

まとめ

カリスマ美容師のコンテストである「KAMI CHARISMA」は、世界中に発信することを目的としたプロジェクト。

日本の素晴らしい美容技術や精神を伝えるべく、毎年盛大に開催されています。

個の力を正当に評価される場があるということは、美容師にとっても誇り高く有意義なものです。

美容の技術力で日本全体をもっと盛り上げていけることは本当に素敵なことですね。


美容師専門の無料求人サイト

「優秀な美容師を雇いたい、、」
「人気の美容室で働きたい、、、」

上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次