リクエストQJ掲載料金|美容師求人サイト比較!リジョブ・求人広告費用相場

リクエストQJナビへの掲載をご検討中ですか?
美容師の採用活動において「どの求人サイトに掲載するか」「掲載料金はいくらかかるか」は経営者や採用担当者にとって大きな着目点です。
なかでも、美容業界に特化した代表的な求人サイトとして 「リクエストQJ(QJナビ)」 や 「リジョブ」 が広く利用されており、それぞれ掲載費用や課金方式に特徴があります。
さらに求人広告の費用相場を理解しておくことで、無駄なコストを抑えつつ、必要な人材を効率的に採用することが可能です。
本記事では、美容師求人に強い主要サービスの料金体系を比較し、採用コストを最適化するためのポイントをわかりやすく解説します。
リクエストQJの掲載料金|美容師求人サイト5社で比較!

リクエストQJの掲載料金は非公開です。
プランごとの料金設定であることが予測されますが、詳細については問い合わせが必要です。
ここでは、美容師の求人に特化したサイト5社を比較しながら特徴や強みを解説していきます。
また、利用者の口コミや評判も併せてご紹介しているので参考にご覧ください。
料金体系一覧表
媒体 | 初期費用 | 月額掲載料 | 成果報酬 | 会員数 | 特徴・備考 |
---|---|---|---|---|---|
リクエストQJナビ | 要問い合わせ | 要問い合わせ 定額制 数万~数十万円程度 | 0円 | 10万人以上 | 採用人数・成果に応じて追加課金されない形が基本。 プランによって掲載回数・露出変動有 |
リジョブ | 要問い合わせ | 要問い合わせ 定額制 数万~数十万円程度 | 有り 要問い合わせ | 70万人以上 | 掲載料は比較的抑えめに設定、採用決定後・入社確認後に成果報酬を課す構成。 30日以内の返金保証制度有 |
JOB VR | 0円 | 0円 マッチングアプリ型 | 0円 | 非公開 | 求職者・サロン間でマッチングするアプリ型。求人広告というより“マッチングプラットフォーム”としての側面が強い。 |
美プロ | 要問い合わせ | 要問い合わせ 定額制 月額2.3万円〜 | 0円 | 非公開 | 採用課金なしで、掲載期間中は何名採用しても追加料金なし。 例として 12週~48週プランなど |
HOT PEPPER Beauty WORK | 要問い合わせ | 要問い合わせ 定額制 数万~数十万円程度 | 有り 要問い合わせ | 非公開 | 掲載利用料(固定費部分)+、応募・採用に応じた成果報酬制度。順位(露出)強化オプションやスカウト機能通数制限有 |
以下に、それぞれの媒体ごとの補足情報や注意点をまとめて解説します。
re-quest/QJnavi

画像:公式サイト
美容師の5人に1人がユーザーであるリクエストQJナビとは、業界トップクラスの最安値掲載が魅力のサブスク型求人サイト。株式会社セイファートが運営しています。
掲載費用に関しては問い合わせが必要ですが、以下の情報のみ公式サイトで公開されています。
掲載費用
- 中途採用は1万円〜
- 新卒採用は無料〜
プランによって露出(掲載順位、表示量、検索優先度など)が変動するため、上位プランではかなり高額になる可能性もあります。
リクエストQJナビ掲載プラン・料金について知りたい方は>>こちらからお問合せしてください。
>>登録後の管理画面ログイン
口コミ・評価
特に、スカウトメールを利用することで、遠方や弊社を知らない学生に出会えるきっかけになるので、とても効果を感じています。
基本的に何店舗掲載しても掲載費用が変わらず、採用時の成功報酬の支払いもないので、掲載費用のみで何名でも採用できるところも良い点。
他社と比べ、専任のエリア担当がつき、定期的に対面で打ち合わせをしてくれるので、求人内容の相談や改善がしやすいです。
引用元:リクエストQJ
リジョブ

画像:公式サイト
美容業界従事者の2人に1人が登録しているリジョブでは、取引実績5万社以上・満足度98%を誇る美容求人サイトです。
リジョブを利用する際の費用は、契約時に必要なデポジット(初期費用)、月々の掲載料金、そして採用が決まった際に発生する成果報酬で構成されています。
デポジットはあくまで預かり金扱いとなり、契約終了時に返金されるため、実質的なコストとしては「月額の掲載料+成果報酬」と考えるのが適切です。
なお、成果報酬の具体的な金額は公式には公開されておらず、詳細を知るには直接問い合わせが必要です。
掲載費用
- 初期費用:デポジット扱い
- 掲載費0円:完全採用成果報酬型プラン
- 応募数4倍:掲載費+採用成果報酬プラン
数万円から数十万円とプランごとに異なるシステムです。
口コミ・評判
リジョブではまず応募数が多いからよりお店に合った人材を選べるのがいい。
現在の求人方法はリジョブがメインで、一番採用できています。スタッフの話では、他媒体と比べてサイト内も使いやすく、特にスマホ検索がしやすいとのこと。
リジョブで採用できている理由は、SEOが強く、比例して反響も多いこと。
引用元:リジョブ
もっと詳しく>>【リジョブ掲載料金】成果報酬払わないと?もご覧いただけます。
JOB VR

画像:公式サイト
美容室アルバイト募集サービスの累計導入社数No.1を掲げているJOB VR(ジョブブイアール)は、初期費用・掲載料・成果報酬すべて無料で、欲しい人材がすぐに見つかるマッチングアプリです。
通常の求人広告や求人サイトなどは、登録に費用が発生するので、求人コストを大幅削減したい経営者にとっては魅力的です。
掲載費用は完全無料!
- 初期費用:0円
- 掲載料:0円
- 成果報酬:0円
条件にあった働き手が自動マッチングし、規模や時間を問わず利用が可能です。
口コミ・評判
条件に合った人材が見つからなからない、採用してもすぐ辞めてしまう、そのような無駄とリスクを省けるのが何よりいい。
求職者とのマッチングで完全無料はありがたい。
スポットで採用から、長期採用に。相互のミスマッチも防げて導線もスムーズでした。
引用元:JOB VR
美プロ

画像:公式サイト
美プロは採用課金0円で、職種や店舗数によって料金プランが異なります。
最短3日で掲載可能で、掲載する原稿作成も美プロ担当者がサポートしてくれます。
掲載費用
- 掲載料金:2.3万円〜
- 成果報酬:0円
非公開の料金プランの詳細については>>お問合せフォームからご確認ください。
口コミ・評判
美プロに掲載を決めた理由は、コストパフォーマンスの高さです。
狭いターゲットに集中してアプローチできるのが業界特化型の求人媒体の魅力だと再認識。
丁寧に対応をしてくれるのでとても助かりました。
引用元:美プロ
掲載するメリット・デメリットなど詳しくは>>【美プロの掲載料】掲載費用や求人採用をご覧ください。
HOT PEPPER Beauty WORK

画像:公式サイト
HOT PEPPER Beauty WORK(ホットペッパービューティーワーク)は、リクルートグループが運営している美容業界の求人媒体として圧倒的知名度が最大の魅力です。
そのため大手サービスを利用したいサロン向けの媒体といえます。
具体的な固定費用や成果報酬率は公表されておらず、問い合わせによって見積もられるのが通常の流れです。
掲載費用
掲載料金:店舗により異なる
成果報酬:店舗により異なる
ジャンル・エリア・プラン・契約期間によって、大きく変動するシステムです。
詳しい料金プランについては、>>ホットペッパービューティーの無料掲載プランや、>>ホットペッパービューティーの契約をご覧ください。
また、利用しているサロンの声には、やはり影響力の大きさや、掲載内容の工夫によって応募者数が大きく動いたことに実感しているという内容が多く見られます。
口コミ・評判
HOT PEPPER Beautyは影響力・認知度ともに高く、若い人からも見られているイメージがあったので、掲載を決めました。
最初はなかなか応募がなかったのが、サロンの将来性についてしっかり伝える原稿に変えたら良いスタッフに恵まれるようになりました。
具体的な「働くメリット」を記載したら、応募10名・採用5名に成功できました。
引用元:HOT PEPPER Beauty WORK Academy
転職サイトの掲載でおすすめランキングをご紹介している>>美容室の無料求人もございます。
採用コストを最適化する3つのポイント

「どの媒体を使うか」「どんな人に応募してもらうか」「採用後にどう定着させるか」を意識することで、採用コストは大きく削減できます。
3つのポイント
- 媒体選び
- 応募者の質の向上
- 定着率アップ
むやみに応募数を増やすと、面接や教育に時間と費用がかかりすぎてしまいます。逆に、必要な人材だけに的を絞り、入社後も長く働いてもらえれば、同じ費用でも成果は大きくなります。

入社後の研修を整えたり、働きやすい環境をアピールしたりすることで、早期離職を防げます。
募集条件を明確にする
「誰でも応募OK」にすると、面接や選考の手間が増えて余計なコストがかかります。
資格・経験・働き方などをはっきり書くことで、条件に合った応募が集まりやすくなり、結果として時間も費用も節約できます。
採用後の定着率を高める
早期離職が続けば、また採用し直す必要がありコストが膨らんでしまう一方だからです。
入社後の研修や働きやすい環境づくりに力を入れることで、スタッフが長く働き、採用コストを分散・回収しやすくなります。
詳しくは、美容室経営において最も重要なのは人材育成である理由について解説している>>美容室の教育システムを参考にしていただけます。
媒体の選び方を工夫する
採用したい人数や職種によって、最適な求人媒体は変わってくるためです。
たとえば、たくさんの人を採用したいなら「定額型」の媒体を、必要な人材だけを採用したいなら「成果報酬型」の媒体に絞るのが効率的であったりといった具合に。
具体的にどうやって選択すべきかは、次項に詳しくご紹介します。
美容求人媒体の選び方|4つのポイント


美容求人媒体を選ぶときは、以下の4つを意識すると、よりサロンに合ったスタッフを見つけやすくなります。
選び方のポイント4つ
- 予算とのバランス
- 利用者数や知名度
- ターゲット人材とのマッチ度
- 集客との相乗効果
予算に合わせる
まず大事なのは「予算とのバランス」です。
求人媒体には、毎月の料金が決まっている「定額型」と、採用が決まったときに料金が発生する「成果報酬型」があるためです。
たとえば、以下のような具合に採用人数と合わせて選ぶと無駄なコストを減らせます。
- まとめて数名を採用したい → 定額型(例:QJナビ、美プロ)
- 少人数で確実に採用したい → 成果報酬型(例:リジョブ、HOT PEPPER Beauty WORK)
- 完全無料でスポット〜長期採用したい→リクルートマッチングアプリ(例:JOB VR、タイミー)
利用者数や知名度をチェックする
媒体の知名度や利用者数は、応募の数に直結します。
当然ながら、有名な媒体に掲載すれば短期間で多くの人に見てもらえる可能性が高くなるからです。
次の例のように「応募の母数を増やしたいか」「狭く深くターゲットを狙いたいか」などで判断しましょう。
- HOT PEPPER Beauty や QJナビ → 業界での知名度が高く、応募が集まりやすい
- JOB VR → 新しいサービスなので応募数は限定的だが、コスト面でメリットあり
欲しい人材に合っているか
どんな人材を採用したいかによって、向いている媒体は変わります。
- リジョブ → 資格や経験など条件を細かく設定でき、即戦力を探すのに向いている
- 美プロ → 未経験者や転職希望者も幅広く集められるので人材プールを広げやすい
このように「どんな人に来てほしいのか」を明確にすると、自然と選ぶべき媒体も絞られます。
媒体ごとの特徴や、利用者の口コミ・評判から参考にして判断するのもいいでしょう。
集客との相乗効果を考える
求人と同時に集客効果も得られる媒体なら、費用対効果がさらに高まります。
例えば、予約・集客サービスと連動しているHOT PEPPER Beauty や 楽天ビューティーなら、お客様の認知度アップにもつながります。
求人だけでなく「お店の宣伝」も兼ねたいときにおすすめです。
>>楽天ビューティー掲載料金では、サロン掲載の評判について解説しています。
まとめ
美容師の採用における求人サイト選びは、単に「掲載料金が安いか高いか」だけで判断するのではなく、 ターゲット人材層との相性 や 集客力・サポート体制 も踏まえて検討することが重要です。
- リクエストQJ … 業界トップクラスの知名度と応募数の多さが魅力
- リジョブ … 成果報酬型でリスクを抑えやすい
- その他の求人広告 … 地域性・ターゲットに応じて使い分け
自社に合った媒体を見極め、広告費用の相場感を理解したうえで計画的に活用すれば、採用効率を高めつつ、理想の人材に出会える確率を大きく高められます。