サロン様も無料で求人できる!詳細はこちら

シェアサロンとは?メリット・デメリットや美容師の面貸し・業務委託料金相場

シェアサロンとは?メリット・デメリットや美容師の面貸し・業務委託料金相場

シェアサロンは、近年注目を集めている新しい美容師の働き方の一つです。

従来のサロンと異なり、シェアサロンでは複数の美容師が一つの空間を共有し、それぞれ独立して業務を行う形式が特徴的。

このビジネスモデルは、柔軟な働き方やコストの抑制を可能にし、多くの美容師にとって魅力的な選択肢となっています。

しかし、シェアサロンにはメリットだけでなくデメリットも存在し、しっかりと理解しておくことが重要です。

本記事では、シェアサロンの基本概念とそのメリット・デメリット、さらに美容師が利用する際の面貸しや業務委託の料金相場について詳しく解説します。

編集者yuki

この記事を書いた人

ナチュラルな大人可愛いから今時の可愛いまで、お客様に合わせたヘアデザインをご提案させて頂きます。
メンズ似合わせカットや、透明感カラーが得意です。またアイリストのディプロマ取得済み。現在は転職エージェントとしてサイト運営中。

yukiのプロフィール

美容師専門の無料求人サイト

「優秀な美容師を雇いたい、、」
「人気の美容室で働きたい、、、」

上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

目次

シェアサロンとは「フリーランス美容師のためのレンタルサロン」

シェアサロンとは「フリーランス美容師のためのレンタルサロン」

シェアサロンとは、自由な働き方を実現したい美容師のために作られたレンタルサービスです。

新しい美容師の活躍する場として提供され、市場規模の拡大が見られる傾向にあります。

美容師・理容師が開業資金を最小限に抑えて、個人事業主としてサロン業務を展開できるのが最大のメリット。

本来サロン開業に必要な保健所への届出や、設備投資、テナント契約といった手間やコスト、時間を省き独自のブランディングを実現できます。

一方では、競争が激しい環境でもあるため、集客やマーケティングにおいて自分自身の努力が求められます。

無人美容室のシステムは「スマホで予約・解錠」

近年、シェアサロンの中には、システム化した仕組みを取り入れているところも増えてきています。

例えば、施設の利用予約から解錠までスマートフォン一台でできるシステムです。

予約の際に受け取るQRコードで、エントランスや個室ブースの解錠が可能に。

  • 情報はクラウド上で管理
  • 本部スタッフが管理業務を担う、など

紛失リスクの軽減や、管理の手間を排除、などスマートで快適な使い心地が実現されています。

シェアサロンのメリット・デメリット

シェアサロンのメリット・デメリット

シェアサロンは、複数の美容師が同じスペースを共有・独立して営業するスタイルです。

多くのメリットがあれば、その反面デメリットも少なからず存在します。

以下にそれぞれを詳しく解説します。

メリットデメリット
コスト削減
柔軟な働き方
人脈づくり
マーケティングサポート
自由度の制限
競争の激化
顧客の確保
収入の変動

シェアサロンのメリット

シェアサロンのメリットは以下の4つです。

  • コスト削減
  • 柔軟な働き方
  • 人脈づくり
  • マーケティングサポート

コスト削減

シェアサロンでは、家賃や光熱費を複数の美容師で分担できるため、初期投資が少なくて済みます。これにより、独立開業する際の経済的負担が軽減されます。

柔軟な働き方

働く時間やスケジュールに柔軟性があり、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。自分のペースで仕事を進めることができます。

人脈づくり

他の美容師との交流が可能で、情報交換や技術向上のための刺激を受けることができます。業界内の人脈やネットワーキング、お互いの顧客を紹介し合うこともできます。

マーケティングサポート

サロン全体での広告やプロモーションを通じて、集客効果が期待できることがあります。シェアサロンの運営者がマーケティング活動を行っている場合、個々の美容師もその恩恵を受けることができます。

自立した働き方を実現するための柔軟なプラットフォーム

シェアサロンのデメリット

シェアサロンのデメリットは以下の4つです。

  • 自由度の制限
  • 競争の激化
  • 顧客の確保
  • 収入の変動

自由度の制限

シェアサロンには一定のルールや制約があるため、施術やサービスの方法に自由度が制限されることがあります。特に、サロンのブランドイメージに合わせた行動を求められる場合があります。

競争の激化

同じスペースで複数の美容師が働くため、競争が激しくなることがあります。特に顧客の取り合いになってしまう可能性があるため、集客やリピート率の向上が求められます。

顧客の確保

シェアサロンでは、自分自身で顧客を持っていることが前提です。顧客を集めるためには、自らマーケティング活動を行わなければならず、集客が難しい場合もあります。

収入の変動

売上が個人の努力や集客力に依存するため、収入が不安定になる可能性があります。特に、顧客数が減少した場合、収入が直接的に影響を受けます。

編集者yuki

言い換えれば、自分のやり方次第で収入アップにもなるということです。

シェアサロンの料金相場一覧表

シェアサロンの料金相場一覧表

以下は、シェアサロンの料金相場一覧表です。

編集者yuki

サービス内容と価格のバランスを比較して、自分にとってより良い選択ができるようにしたいですね。

シェアサロン名プラン基本料金売上歩合
SALOWINスタンダードプラン月額5万円+売上20%
ブーストプラン月額8万円+売上20%
スイートプラン月額14万円〜+売上10%
平日限定プラン月額2万円+売上20%
EMANON変動料金プラン月額3万円〜+売上20%〜
固定料金プラン月額25万円〜/席
時間貸しプラン平日30分550円土日祝30分1,100円
平日限定プラン月額2万円/席+売上20%〜
オープン席プラン月額11万円/席
GO TODAY SHAiRE SALONAプラン月額3〜5万円+売上20〜25%
Bプラン月額2〜3万円+売上30%
Cプラン月額2万円+売上20%
Dプラン(平日のみ)月額0〜2万円+売上20〜30%
Lプラン(平日10時間のみ)月額1万円+売上10%
Zプラン(専用個室)月額10〜40万円+売上5〜10%
by-Airsalonスポットプラン1時間1,000円〜
60時間プラン月額4万円〜
使い放題プラン月額9万円〜
オーナープラン(1席独占)月額12万円〜
Mirrorball月額契約
スポット契約
月額5万円
平日30分650円
土日祝30分1,100円
+売上25%
引用元:実際のシェアサロンの料金プラン例

フリーランンス美容師の働き方

フリーランンス美容師の働き方

フリーランンス美容師において3つの働き方をそれぞれ比較してみましょう。

フリーランンス美容師の働き方

  • シェアサロン
  • 面貸し
  • 業務委託

それぞれの違いについては、>>シェアサロンと面貸し・業務委託との違いでさらに詳しく解説しています。

シェアサロン

シェアサロンは、複数の美容師が一つのサロンスペースを共同で利用するスタイルです。

自由なスタイルで顧客にサービスを提供
初期投資が比較的低く抑えられる
サポート体制の充実

また、他のフリーランス美容師とのネットワーキングや情報交換ができるのも他の2つとは異なる点です。

設備やインフラがレンタルサロンとして管理されているため、美容師は個人事業主として営業や集客に専念できるのも大きな魅力でしょう。

編集者yuki

利用料金が発生し、他の美容師と競合するため、自分のブランドを確立する必要があることも特徴です。

面貸し

面貸しサロンとは、美容師が他のサロンのスペースを一定期間借りて、顧客にサービスを提供する形態です。

サロンオーナーと美容師間での契約
使用するスペースに対して利用料金を支払う

面貸しの利点は、サロンの運営に伴う固定費を抑えつつ、自分のブランドを強化しやすいことです。

また、自由な営業日や時間が設定できるため、柔軟な働き方が可能。

編集者yuki

顧客の集客やマーケティングは美容師自身の責任になるため、自己管理能力や営業スキルが求められます。

>>シェアサロンと面貸し・業務委託との違いでも、シェアサロンと業務委託の違いを比較して詳しく解説しています。

業務委託

業務委託サロンとは、美容師がサロンの一員として働きながらも、個人事業主として報酬を得られます。

サロン業務を委託
固定給ではなく完全歩合制で報酬を受け取る

このスタイルでは、サロンが提供するサービスの一部を担当し、売上に応じた報酬を得ます。

業務委託の魅力は、比較的安定した収入を得られることと、独自の技術やスタイルをアピールできる点。

また、サロンの知名度を活かし、集客も期待できます。

編集者yuki

サロンの方針やルールに従う必要があり、完全に自由な働き方ではないため、ライセンスやスキルを維持する努力が必要です。

サロン運営側と起こりうるトラブル事例については、>>シェアサロンでトラブルで詳しく解説していますので参考にご覧ください。

シェアサロンで独立する場合の開業資金は100万円〜

シェアサロンで独立する場合の開業資金は◯万円〜

シェアサロンで独立する場合の開業資金は、一般的に約100万円〜200万円程度が目安とされています。

編集者yuki

ギリギリだと心配なので余裕を持って準備できるようにしたいところです。

具体的には以下の項目が考えられます。

開業資金の内訳

  • シェアサロンの利用料
  • 商材・備品の購入
  • 広告宣伝費
  • 開業手続き関連費用
  • 予備資金

シェアサロンの利用料

シェアサロンでは、利用料金が必要です。

月額で5万円から10万円程度が一般的です。

初期に数ヶ月分を前払いすることもあるため、10万円から30万円程度を見込んでおくと良いでしょう。

商材・備品の購入

必要な商材や備品を購入するための費用が必要です。

  • シャンプー
  • トリートメント
  • スタイリング剤
  • ハサミ
  • ブラシ
  • タオルなど

これには20万円〜50万円程度を見込む必要があります。

広告宣伝費

開業時には顧客を集めるための広告やプロモーションが必要です。

SNS広告やフライヤー作成、名刺印刷などで、5万円から10万円程度を考えておくと良いでしょう。

開業手続き関連費用

事業を始めるための各種手続き(開業届、税務署への申請など)や、必要に応じての保険加入費用も考慮します。

これには3万円から10万円程度がかかることがあります。

予備資金

初期運営における予備資金も重要です。

数ヶ月分の生活費を見込んで、30万円〜100万円程度の運転資金を持っておくと安心です。

これらの項目を合計すると、シェアサロンで独立するための初期投資は約30万円から100万円程度になるでしょう。ただし、選択するサロンや地域によって変動があるため、具体的な金額は個々の状況に応じて調整が必要です。

>>美容師の独立では、1人美容室の経営で必要な開業資金やメリット・デメリットを解説しています。

シェアサロンの需要は年々増加していく見込み

シェアサロンの需要は年々増加していく見込み

シェアサロンの需要が年々増加している理由はいくつかあります。

  • 働き方の多様化
  • 初期投資を抑えられる
  • SNSの普及

働き方の多様化

まず第一に、働き方の多様化が進んでいることが挙げられます。

特に、コロナ禍を経てリモートワークやフリーランスとして働く人が増えたため、固定された場所での働き方に対する考え方が変わりつつあります。

シェアサロンの特性である低リスクでの独立・規模拡大を目指す美容師が増加

この影響で、シェアサロンのように柔軟に働ける環境を求める美容師が増えています。

初期投資を抑えられる

次に、起業や独立を目指す美容師にとって、シェアサロンは初期投資を抑えられるため魅力的な選択肢です。

通常の美容院を開業するには、多額の資金が必要ですが、シェアサロンではその必要がほとんどありません。

このため、独立志向の美容師が気軽に自分のビジネスを始められる環境が整っています。

さらに、シェアサロンは、多様なスタイルやコンセプトを持つ美容師が集まることで、顧客にとっても選択肢が広がります。

これにより、地域の美容サービスの質が向上し、より多くの顧客がシェアサロンを利用するようになることが期待されます。

SNSの普及

SNSの普及もシェアサロンの需要を後押ししています。

宣伝広告の多様化が進んでいるということ、個人でも発信しやすい時代!

美容師が自身のスタイルや技術をSNSで発信することで、より多くの顧客を獲得できるため、シェアサロンの利用が促進されています。

編集者yuki

これらの要因が相まって、シェアサロンの需要は今後も増加していくと見込まれています。

まとめ

シェアサロンは、美容師が独立しつつも共同で作業することができる新しい働き方であり、多くの利点を提供します。

特に、ヘアサロン開業より初期投資が少なく、フレキシブルなスケジュールを組むことができる点は、独立を目指す美容師にとって大きな魅力です。

一方で、競争が激しい環境や自己管理の必要性といったデメリットも考慮すべきです。面貸しや業務委託の形態においては、料金相場や契約内容も重要な要素となります。

シェアサロンを利用することで、自分のブランドを確立しながら新しい可能性を広げることができる一方、リスク管理も忘れずに行う必要があります。

美容師専門の無料求人サイト

「優秀な美容師を雇いたい、、」
「人気の美容室で働きたい、、、」

上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次