サロン様も無料で求人できる!詳細はこちら

美容師資格の種類|検定や役立つ美容系資格・一覧でおすすめ紹介!

美容師資格の種類|検定や役立つ美容系資格・一覧でおすすめ紹介!

「美容師にとって有利になる資格や検定はどんなものがある?」
「今よりもっと稼げるようになる美容資格は?」
「難しいものではなく、すぐ取れる美容資格や取り方が知りたい!」

このように美容検定・資格取得を検討している美容師の方に向けて
「美容師にとって役立つ検定・資格の種類」について下記の内容を解説します。

  • 美容師におすすめ!ヘア系資格5種類
  • カラー・色彩に関する資格4種類
  • メイクの資格6種類

結論、美容師の方におすすめする検定は「管理美容師」や「訪問福祉理美容師」などです。

なぜなら今後、美容師として活躍の幅を広げていくのに役立つ資格だから。

その他にも、ご自身の目的や得意分野に沿った資格や検定は数多くあるはずです。

具体的にどういったものがあるのか、美容師としてスキルアップのために役立つ、美容に関する検定・資格をご紹介します。

>>【2023年版】美容師国家試験とは?では、美容師免許の所得方法から国家資格試験内容や合格率・日程などについて詳しく解説しているので併せて参考にご覧ください。

50代や主婦の方でも取得可能な美容師免許の通信教育に関する記事は、
>>美容師免許は通信制でも取得できる?費用やメリット・デメリットでご紹介。

美容師専門学校の学費については>>美容師専門学校の学費平均相場を徹底解説|安いのは駄目?で解説しています。

編集者yuki

この記事を書いた人

ナチュラルな大人可愛いから今時の可愛いまで、お客様に合わせたヘアデザインをご提案させて頂きます。
メンズ似合わせカットや、透明感カラーが得意です。またアイリストのディプロマ取得済み。現在は転職エージェントとしてサイト運営中。

yukiのプロフィール

美容師専門の無料求人サイト

「優秀な美容師を雇いたい、、」
「人気の美容室で働きたい、、、」

上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

目次

美容師におすすめ!ヘア系資格5種類

美容師におすすめ!ヘア系資格5種類

美容師の方にまずオススメしたい資格は以下の5種類です。

ヘア系美容資格・検定

  • 管理美容師
  • 訪問福祉理美容師
  • ヘアケアマイスター
  • 着付け技能検定
  • ビューティーコーディネーター

管理美容師

管理美容師

引用元:公益財団法人 理容師美容師試験研修センター

管理美容師は、1店舗につき1名必ず必要となり、衛生面における「管理者」とみなされる資格です。

美容師免許と併せて取得しておくことで、衛生管理に関する知識を習得でき、キャリアや年収アップにも有利であったり、就職・転職に役立つ点がメリットと言えるでしょう。

>>就職・転職に役立つ美容資格・人気一覧を紹介では、資格が必須かどうかも解説しています。

理容師法第11条の4
理容師である従事者の数が常時2人以上である理容所の開設者は、当該理容所を衛生的に管理させるため、理容所ごとに、管理者を置かなければならない

引用元:理容師法

美容師法第12条の3
美容師である従事者の数が常時2人以上である美容所の開設者は、当該美容所を衛生的に管理させるため、美容所ごとに、管理者を置かなければならない

引用元:美容師法
修了証書交付手数料
3,000円

「管理美容師」の受講資格
理容師・美容師名簿に登録して免許取得後、受講資格基準日までに3年以上理容又は 美容の業務に従事した方

詳しい応募方法などについては、>>公益財団法人 理容師美容師試験研修センターからご確認ください。

訪問福祉理美容師

訪問福祉理美容師

引用元:一般社団法人 日本訪問福祉理美容協会(JVBWA)

訪問福祉理美容師は、諸事情などで美容室に行くことが困難な方の自宅・施設へ訪問し、安全で快適な美容を施す理容師・美容師資格です。

少子高齢化に寄り添ったサービスが求められていく市場で、価値の高い資格と言えます。

受講料
25,000円

「訪問福祉理美容師」の受講資格
国家試験に合格した理容師・美容師

認定証の交付は受講後に即日発行

さらに詳しくは>>福祉美容師・介護美容資格とは|訪問美容の仕事内容やメリット・デメリットでご覧ください。

ヘアケアマイスター

ヘアケアマイスター

引用元:日本ヘアケアマイスター協会

ヘアケアマイスターは、豊富なヘアケア知識を持つことを証明する称号です。

お客様に対して、美容師としてプロの正しい毛髪診断・処置・アドバイスが的確にできるために役立つ資格とされています。

「プライマリー」「ミドル」「マイスター1次・2次」の3コースで4つの認定試験から構成

コース名検料
プライマリー3,000円
ミドル3,000円
マイスター1次3,000円
マイスター2次7,000円
(専用テキスト込)

「ヘアケアマイスター」の受検資格
美容師・理容師の国家免許を取得し、美容師・理容師として仕事に従事している者

最短1日で取れる>>ヘッドスパ 資格・ドライヘッドスパの資格も併せてご覧ください。

着付け技能検定

着付け職種技能検定

引用元:全日本着付け技能センター

着付け技能検定は、他装(他人に着物を着付ける業務)に係る技能を公証する国家検定制度です。

美容室での需要がある「着付け」の技術を有することで、活躍の幅が増します。

学科試験と実技試験の2つで1級・2級と構成される検定

1級・2級ともに以下のとおり受検料金は同額です。

種類受検料
学科試験8,900円
実技試験23,000円

「着付け技能検定」の受検資格はこちらで確認

ビューティーコーディネーター

ビューティーコーディネーター

引用元:JBCA

ビューティーコーディネーターは、お客さまのトータルビューティを提案するプロフェッショナルを指します。

激しくなる価格競争・多様化する美容へのニーズ対応にこたえる手段のひとつとして活用したい資格です。

検定の流れは以下のとおりです。

ビューティーコーディネーター

画像:JBCA

1〜3級までで構成される検定試験

種類受検料
1級9,000円
2級5,000円
3級ビューティビジネス実務検定:3,000円
ビューティビジネス販売検定:3,000円

「ビューティーコーディネーター」の受資格
1級:2級合格者のみ
2級:3級合格者、美容師免許保有・従事者
3級:ー

>>美容師・理容師ダブルライセンスのメリットや違いでは、美容師・理容師2つの資格取得についてご紹介しています。

>>【2023】美容師コンテスト一覧では、ヘアカットコンテスト大会受賞者・優勝作品画像をご覧いただけます。

カラー・色彩に関する資格4種類

カラー・色彩に関する資格4種類

続いて、色彩やカラーの知識を習得できる美容資格・検定を4種類ご紹介します。

お客様の美を創り上げるお仕事にはとても必要となる専門知識といえ、提案する際にも説得力を増す有益な検定と考えられます。

カラー・色彩系美容資格・検定

  • ヘアカラリスト検定
  • 色彩検定
  • 色彩技能パーソナルカラー検定
  • カラーコーディネーター検定

ヘアカラリスト検定

ヘアカラリスト検定

引用元:JHCA

ヘアカラリスト検定は、ヘアカラーのレベルアップを目指す美容師、理容師(国家資格保持者)を対象とした、より専門的な技術・知識を習得するための検定制度です。

美容師にとって、ヘアカラーに関する高い知識が習得できる有益な検定試験と言えるでしょう。

5つの階級から構成される検定

種類受検料
5スター会員:55,000円
非会員:110,000円
4スター会員:33,000円
非会員:66,000円
3スター会員:16,500円
(セミナー22,000円)
非会員:33,000円
(セミナー33,000円)
2スター会員:11,000円
(セミナー13,200円)
非会員:22,000円
(セミナー22,000円)
1スター会員:6,600円
(セミナー9,900円)
非会員:13,200円
(セミナー19,800円)

「ヘアカラリスト検定」の受検資格はこちらで確認

色彩検定

色彩検定

引用元:aft

色彩検定は、色の基礎から、配色技法(色の組み合わせ方)、専門分野における利用など幅広く活用できる検定試験です。

色彩感覚は美容師にとっても重要であり、自分自身のセンスを磨く要素となります。

1級・2級・3級・UC級の4階級から構成される検定

種類受検料
1級15,000円
2級10,000円
3級7,000円
UC級6,000円

「色彩検定」の受資格
資格制限なし

色彩技能パーソナルカラー検定®︎

色彩技能パーソナルカラー検定

引用元:JPAN PERSONAL COLOR

色彩技能パーソナルカラー検定は、パーソナルカラーに必要となる基礎的知識や「色を見分ける力」を取得できる検定試験です。

ファッションやネイル・メイク・ブライダル・デザイン等、幅広いジャンルの仕事に活かすことができます。

1(初級)・2(中級)・3(上級)の単位制

種類受検料
1級7,000円
2級8,000円
3級11,000円

「色彩技能パーソナルカラー検定」の受検資格
1級〜3級まで順に取得するシステム
1級(初級)は誰でも受検可能

カラーコーディネーター検定試験®︎

カラーコーディネーター検定

引用元:東京商工会議所

カラーコーディネーター検定は、美容師の仕事に役立つ実践的な色彩知識を身につけられる検定試験です。

プライベートやデザインなどにおいても活用できる色彩感覚が養われます。

アドバンスクラス・スタンダードクラスの2種類で構成される試験

試験種類受験料
アドバンスクラス7,000円
スタンダードクラス5,000円

「カラーコーディネーター検定試験」の受資格
資格制限なし

>>美容師アシスタント資格なしでは、美容師免許がなくても、美容室でできる仕事についてご紹介。

また、>>美容師免許なしできることでは、美容師免許がないとできないことを解説しています。

メイクの資格6種類

メイクの資格7種類

次に、メイクに関する資格・検定6種類をご紹介します。

ヘアメイクアップアーティストなど、美容師免許と併せて持っていると仕事の幅もぐっと広がり、活躍できるシーンも増えるでしょう。

メイク系美容資格・検定

  • 日本メイクアップ知識検定
  • 日本メイクアップ技術検定
  • 日本化粧品検定
  • メイクアップアドバイザー検定
  • スキンケアアドバイザー
  • メイクセラピー検定

日本メイクアップ知識・技術検定試験

日本メイクアップ知識・技術検定

引用元:JMA

日本メイクアップ検定試験には、知識・技術の2種類があり、どちらも美容業界で働くプロの知識が取得できます。

次に、それぞれの違いについて紹介していきます。

種類受験料
知識検定アドバンス:7,800円
ベーシック:5,800円
技術検定1級:12,000円
2級:7,800円
3級:7,800円

知識検定

日本メイクアップ知識検定試験は、メイクアップ、スキンケア、化粧品、皮膚、顔分析、メイクアップの修整方法などの知識をマークシート方式で実施する試験です。

試験後、1か月後に合否通知と合格証としてディプロマが送付されます。

編集者yuki
Web受験もできます。

ベーシックとアドバンスの2種類で構成される検定試験

「日本メイクアップ知識検定」の受資格
・ベーシックに制限はなし
・アドバンスでは
「メイクアップアドバイザー検定試験合格者」
「日本メイクアップ知識検定試験ベーシック合格者」が対象

技術検定

日本メイクアップ技術検定試験では、メイクアップを職業とする方の技術力・接客力・知識力を高めること目指して正しいメイク基準を習得できる検定。

1級・2級・3級の三段階で実施される検定試験

「日本メイクアップ技術検定」の受験資格
1級:2級合格者
2級:3級合格者、2・3級同日受験者
3級:ー

日本化粧品検定

日本化粧品検定

引用元:日本化粧品検定

日本化粧品検定は、コスメや美容の正しい知識を学べる文部科学省後援の検定試験です。

コスメ好きや美容の仕事につく方にとっては、ためになる知識が身に付き、証明することができます。

後日、合格者には合格証書が発行。

1・2・3級で構成される検定

3級はいつでも何度でも無料で受験でき、2級では美容皮膚科学を中心に、スキンケア、メイクアップ、生活習慣美容、マッサージなどのトータルビューティーを学びます。

1級は、化粧品の専門家を目指す方を対象とした内容。

編集者yuki
受験者数132万人突破の人気の美容系検定です。
種類受検料
1級12,000円
2級8,000円
3級無料
併願チャレンジ割引:1・2級併願受験でのお申し込みをされた場合は受験料が割引(通常価格22,000円⇒割引価格19,800円)

「日本化粧品検定」の受検資格
資格制限なし

メイクアップアドバイザー検定

メイクアップアドバイザー検定

引用元:JMAN

メイクアップアドバイザー検定は、メイクアップを必要とする美容技術者のスキル向上と活動支援を目的としたメイクアップ技術検定です。

内容は、技術・知識・施術マナーという技術・知識が審査対象となり、検定で行う手順に決まりはありません。

受検形式はオンライン

内容料金
受検料6,000円
受検料
公式テキスト代
10,000円
検定対策パック18,000円
プロ向け検定対策パック14,800円

「メイクアップアドバイザー検定」の受検資格に制限なし

スキンケアアドバイザー

スキンケアアドバイザー

引用元:日本スキンケア協会

スキンケアアドバイザーは、スキンケアのプロとしての知識が通信講座で学べる資格

自宅で好きな時間にスキンケアの専門知識が動画で身に付き、自己PRや美容業界の仕事に活かせます。

新春キャンペーン
14,820円引きで「39,980円」
実施期間:2024年1月10日〜31日まで

通信講座料金
54,800円

「スキンケアアドバイザー」の受講資格に制限なし

メイクセラピー検定

メイクセラピー検定

引用元:一般社団法人メイクセラピストジャパン

メイクセラピー検定は、心理カウンセリングの手法を取り入れたメイクアップ技法で、化粧療法の一環として位置づけられている検定です。

心理面のアプローチに必要な「メイクセラピー的心理学」「コミュニケーション」、メイクアップに必要な「メイク理論」「色彩学」などの各分野から出題。

特級・1級・2級・準2級・3級の5つで構成する検定

種類検定料
特級12,000円
1級10,000円
2級8,000円
準2級5,000円
3級3,000円

「スキンケアアドバイザー」の受講資格
・特級は、1級合格、認定講座の受講者が対象
・1級は、2級合格者が対象
・2級までは制限なし

まとめ

今回は「美容師にとって役立つ検定・資格の種類」について解説しました。

働くサロンや顧客のニーズ、ご自身のお仕事や得意な分野、伸ばしたいスキルに見合った検定・資格を選ぶようにして、今後のキャリアアップに反映させていきましょう。

>>美容師免許再発行では、紛失や名前変更で美容師免許再交付できる日数・金額を紹介についてご紹介しています。

美容師専門の無料求人サイト

「優秀な美容師を雇いたい、、」
「人気の美容室で働きたい、、、」

上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次