サロン様も無料で求人できる!詳細はこちら

美容師の給料・年収は安い?美容年収の平均収入は高いのか店長~独立まで解説

美容師の給料・年収は安い?美容年収の平均収入は高いのか店長〜独立まで解説

「美容師に初任給や平均収入の相場は?」
「職業美容師の給与は正社員でも低い?」
「年収が高い美容師はどのくらい貰ってる?」

このように、気になっている方は多いでしょう。

そこで、本記事では「美容師の年収給料事情」について以下の内容を解説しました。

  • 美容師の平均年収
  • 役職別の平均月収
  • 独立・開業後の平均年収
  • 給料が低い理由
  • 給料をアップさせる4つの方法

結論、美容師の会社員平均給料は、年収312万円、月給で言えば26万円です。

また、店長クラスや独立・開業すると月給30〜40万円前後が一般的。

その他にも初任給や、手取り、給料が低い理由など、美容師年収について深掘りしていくので参考までにご覧ください。

編集者yuki

この記事を書いた人

ナチュラルな大人可愛いから今時の可愛いまで、お客様に合わせたヘアデザインをご提案させて頂きます。
メンズ似合わせカットや、透明感カラーが得意です。またアイリストのディプロマ取得済み。現在は転職エージェントとしてサイト運営中。

yukiのプロフィール

美容師専門の無料求人サイト

「優秀な美容師を雇いたい、、」
「人気の美容室で働きたい、、、」

上記のようにお考えの「美容師や美容学生」「美容室オーナー」は、ぜひアプリを登録してみてください。

目次

美容師の平均年収・平均月収・手取り金額

美容師の平均年収・平均月収・手取り金額

まず最初に、日本の美容師における平均年収・平均月収・手取りの金額を見ていきます。

  • 美容師の平均年収は329万円
  • 美容師の初任給は年収230万円前後
  • 地域によって美容師の収入は変わる

美容師の平均年収は329万円

厚生労働省の「令和2年度賃金構造基本統計調査」によると、美容師の平均月収は約26万9,400円です。

年収で換算すると約329万8,300円で、その他ボーナスなど年間特別給はプラス約6万5,500円。

一方、全体の正社員の賃金は約32万4,200円で、年収では賞与を入れずに計算しても美容師の年収を大きく上回る結果に。

編集者yuki

美容師の給料は一般的な職種よりも低いことがわかります。

参考:厚生労働省「令和2年度賃金構造基本統計調査」

美容師の初任給は年収230万円前後

美容師の年収は、働く美容室によってさまざまです。

一般的に初任給は月収約15〜20万円、年収にして230万円前後といわれています。

ここから税金が引かれるので、大体200万円前後が手取りとなることが多いようです。

技術を身につけてスタイリストに昇格すると基本給が上がったり、頑張った分をプラスして歩合がつくところも少なくありません。

アシスタントとスタイリストで給料体制が変わるところも多いです。

編集者yuki

また、労働時間、福利厚生や休日の日数、ボーナスの有無なども働く美容室によって違います。

地域によって美容師の収入は変わる

平均年収を地域別でみてみると、関東地方が比較的高い水準となっています。

ですが、東京などは平均年収が高いとはいえ、家賃などの生活にかかる費用も高い傾向です。

家賃だけみても同じ部屋の広さでの価格に地域によってかなり差があるもの。

結果的に生活環境を考慮すると、さほど変わらないという現象も見られます。

>>美容師年収ランキング
では美容師の給与について都道府県別平均年収や、男女、年齢別ごとに詳しくご紹介しています。

役職別の平均月収

役職別の平均月収

同じ美容師でもランクによって給与に変化が見られます。

個人の能力の差やお店の方針によっても違いがありますが、ここでは一般的な1ヶ月の給与についてみていきます。

役職平均月収
アシスタント13〜17万円
スタイリスト20万円前後
ディレクター・店長30〜40万円

アシスタントの給料

美容師アシスタントの給料は「見習い」ということもあり、だいたい月収13~17万円前後です。

美容師免許の有無も給与に関わる要素です。

最近の美容業界では労働条件の見直しが多く、改善していっている美容室が多い印象があります。

週休二日や有給休暇、アシスタントでもシャンプー指名や店販が売れればバックするなど、頑張りが給料に反映されるところも少なくありません。

ひと昔前だと月収一桁は当たり前で、保証は何もなし、休みなしか週に一回休みがあってもセミナーに行く、12時間以上の長時間労働という非常に過酷な時代もありました。

編集者yuki

今の時代はそういった美容室も少なくなりましたが、給料や休日はお店によって条件が異なるので、就職先選びをする際にはしっかり確認しておいた方が良いでしょう。

スタイリストの給料

スタイリストの基本給は、アシスタントより数万円プラスになり、月収20万円前後というのが多いようです。

顧客がつき、売上が上がっていくにつれて歩合がプラスされたり、給与自体を売上に対しての歩合給としている美容室もあります。

また、一般的な美容室で売り上げを上げていくためには、アシスタントとの協力が必須となり、お客様を掛け持ちをすることが多くなります。

この他、個人事業主として独立を考え始めるスタイリストも多くいます。

手取りが増えることだけでなく、マンツーマンでお客様と向き合えるというやりがいを求めている美容師も少なくありません。

ディレクター・店長の給料

店長クラスになると、月収で30〜40万円ぐらいが相場ですが、これもまた美容室によって大きく異なります。

お店をまとめるという役職では、役職手当やお店全体の売り上げに対するマージンがつくということがあります。

スタイリストに1万円プラスするだけのところもあれば、目標の売り上げに対して達成すればボーナスというところもあるようです。

独立・開業後の平均年収

独立・開業後の平均年収

では次に、美容師がサロン勤務から独立して、フリーランスや個人事業主として働くようになった場合は、どのくらいの収入を得ているのが一般的であるかを見ていきましょう。

働き方の種類平均年収
フリーランス美容師400万円前後
サロンオーナー400~500万円

フリーランス美容師では、平均年収は400万円前後。技術売上の40%〜60%が相場とされています。
シェアサロンや面貸しなど、お店を持たずに初期費用を抑えながら個人事業主として働けるメリットがあります。

一方で、サロンオーナーの平均年収は、400~500万円程度です。
初期費用はかかりますが、店舗を増やしていくことで収益を格段に上げることができ、大幅な年収アップが期待できる一面もあります。

例えば、何店舗も経営しているオーナーの中では年収2,000万円を超える人も。

ただし、どちらも同時にリスクが伴うため、計画的に進めていく必要があります。

>>美容師独立の年収・美容室経営
>>美容室の独立開業でよくある失敗
では、独立・開業について詳しく解説しています。

編集者yuki
 企業の待遇や労働条件に疑問を感じて、独立やフリーランスへの転身を考える美容師は少なくありません。

美容師の給料が低い理由

美容師の給料が低い理由

ここでは美容師の給与の低い理由についてお話ししていきます。

美容師の給料が低い理由

  1. 美容室経営が上手くいっていない
  2. 価格競争に巻き込まれやすい
  3. 修行期間が長い

美容室経営が上手くいっていない

美容師の給料が低い理由1つ目は「美容室経営が上手くいっていない」からです。

美容室には、以下のような毎月多額の固定費が発生します。

  • 店舗の家賃
  • 水道光熱費
  • 美容機器のリース費用
  • カラーやパーマ等の材料費
  • 販促や・集客費用
  • 人件費 など

このような営業にかかる固定費は、美容室を経営する上で削ることができません。

売上が思わしくない美容室では、その分、従業員の賃金へのしわ寄せがあると考えられます。

価格競争に巻き込まれやすい

美容師の給料が低い理由2つ目は「価格競争に巻き込まれやすい」からです。

近年の美容業界は、「低価格化」「顧客の取り合い」をしています。

少し歩けば美容室がよく目につくというのは都心部だけではなく、いくつも軒を連ねて美容室ばかりの通りがあるのも地方でも珍しくありません。

そのような中では生き残りをかけた戦略のひとつとして、低価格化が進んでいきます。

低価格のメニューは時間に換算しても単価が低いため、現場で働く美容師にとっては給与が上がりにくいといった傾向に。

こうした低価格帯の顧客は、常に安いところを回っているという方が多く、同じ価格帯の店舗で取り合いをしているということも言えるのではないでしょうか。

差別化が難しい中、さらに低価格にするという価格競争は美容師の給与を低くしている要因のひとつと考えられます。

修行期間が長い

美容師の給料が低い理由3つ目は「修行期間が長い」からです。

美容師の給料が低いもうひとつの要因として考えられるのは、美容師のアシスタントの期間が長いことが挙げられます。

美容師の国家資格取得条件には、年齢の制限がありません。

日本の義務教育は中学校までです(2022年10月時点)。

そのため、15歳で卒業後に美容師養成施設に入学すれば、最短で17歳での資格取得が可能です。

(※一般的には、養成施設への入学条件は高校卒業というところが多いですが、中学卒業で入学が可能な養成施設もあります)

美容師資格を取得しても、はじめのうちはアシスタントとして働くことになります。

一人前の美容師(スタイリスト)となるのは、平均で3年ぐらい、遅めで5年程度というのが多いです。

アシスタントの期間は、指名料や歩合給などはつかないことが多いので、基本給も低めの設定となる傾向に。

お店の方針や個人の能力差によってアシスタントの期間は変わりますが、見習いの期間が長いということが給与の低さにも繋がっていると考えられます。

給料をアップさせる4つの方法

給料をアップさせる方法

では、美容師はどうやって給料を上げられるのか。

結論、以下の4つの方法を実践することで給与アップが目指せるといえます。

  • 具体的なキャリアアッププランを実践
  • SNSでの集客
  • 独立して開業
  • フリーランスに転身

それは、目標設定を明確にすることで集客・収益につなげることができるからです。

最も重要なのは、自身が得意な技術をニーズとしているターゲット層にささる戦略を立てること。

詳しく解説している以下の記事も参考にしてみてください。
>>美容師年収ランキング|美容師の給料・平均年収を役職や年代別に解説!

美容師で給料・年収・月収に不満があるならキャリアップを狙おう

美容師の給与は美容室によって大きく異なります。

同じキャリアでも美容室を変えるだけで給料が上がったり、役職がつくなどのキャリアアップも期待できます。

しかし、いざ美容室を探そうと思っても、なかなか条件に合う就職先が見つからないこともあります。

そこでおすすめしたいのが美容室に特化したマッチングアプリ「JOB VR」。 

特徴

  • 面接・履歴書なし
  • 簡単なマッチング
  • 好きな時間に働ける
  • 仕事が終わったら即報酬を受け取れる

JOB VRは、厳選した優良美容室のみが登録されています

他の美容室で働いたことがない方も、なかなかいい美容室に出会えないと不安に思っている方にも方にもおすすめのアプリです。

また、転職活動中の隙間時間にも活用できます。

どんな働き方をしたいか見失っていた方も、他の環境に身を置くことで「大切にしていたことを思い出すきっかけ」にもなることも。

面接や履歴書が不要で、優良美容室との簡単なマッチングができます。

編集者yuki

気軽に登録してみてくださいね。

JOB VR はこちらからインストール 

まとめ

今回は美容師の給料について詳しく解説してきました。

まとめ

  • 美容師の平均月収は約26万9,400円(厚生労働省の「令和2年度賃金構造基本統計調査」)
  • 美容師の初任給は、一般的に月収約15〜20万円、年収にして230万円前後
  • 美容師アシスタントの給料は、だいたい月収13~17万円前後です
  • スタイリストの基本給は、アシスタントより数万円プラスの月収20万円前後
  • ディレクター・店長の月収になると、30〜40万円ぐらいが相場
  • 転職でキャリアアップするならJOB VR

美容師は髪をきれいにすることを通じて、人を笑顔にする素敵な職業です。

編集者yuki

より自分を活かせる環境で、のびのびと働きましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次